現在地
Home > LCSガンマ線研究グループ > 学会発表

LCSガンマ線研究グループ

学会発表

掲載日:2019年4月1日更新
印刷用ページを表示

Nuclear Photonics 2018に参加

投稿日: 2018年6月30日

Nuclear Photonics 2018 国際会議にて、発表を行いました。

Nuclear Photonics 2018

Tutirial Talk (招待講演)

Ryoichi Hajima, “Accelerator-based gamma sources: review and perspectives”

Poster presentation

Takehito Hayakawa, “Laser Compton scattering gamma-ray generation for Delbrück scattering experiments”

原子力学会にて発表

投稿日: 2018年3月29日

日本原子力学会、2018年春の年会にて、以下の発表を行いました。

開催場所と日程:大阪大学吹田キャンパス、2018年3月26-28日

  • 帯域可変ガンマ線分光器のための櫛歯結晶の設計と試作
    羽島 良一、早川 岳人、静間 俊行、沢村 勝、永井 良治、宮本 修治、松葉 俊哉
  • 共鳴吸収法を用いたPu-239の磁気双極子遷移強度の測定
    静間 俊行、Christopher Angell、羽島 良一、Bernhard Ludewgt、Brian Quiter、小泉 光生

物理学会にて発表

投稿日: 2018年3月26日

日本物理学会、第73回年次大会(2018年)にて、以下の発表を行いました。

開催場所と日程:東京理科大、2018年3月22-25日

  • 小型スミスパーセルFEL光源のための光陰極電子銃開発
    西森信行、永井良治、沢村勝、羽島良一
  • アト秒X線生成のための中赤外自由電子レーザの位相安定化
    羽島良一、永井良治
  • シンポジウム「光渦の拓く物理学の新展開」、趣旨説明
    羽島良一
  • シンポジウム「特異的天体環境における量子現象と元素合成」、高強度場における天体核反応
    早川岳人
  • デルブリュック散乱と1MeVのLCSガンマ線生成
    早川岳人、静間俊行、James Koga、全炳俊、紀井俊輝、大垣英明、藤本將輝、Elham Salehi、加藤政博
  • レーザー・コンプトン散乱ガンマ線による光核反応中性子の発生分布制御
    宮本修治、杉田健人、森本悠介、橋本智、天野壯、有川安信、早川岳人
  • γ線Tracking検出器の開発と性能評価
    甲田旭、青井考、山本康嵩、井手口栄治、MUKHI KUMAR RAJU、Hoang Thi Ha、Tung Thanh Pham、嶋達志、柳原陸斗、Viljamaa Topi Benjamin、宮本修治、静間俊行

Future Light Source 2018 国際会議に参加

投稿日: 2018年3月10日

The 60th ICFA Advanced Beam Dynamics Workshop on Future Light Sources (FLS2018)

招待講演

Ryoichi Hajima, “CEP stabilized few cycle MIR-FELfor Driving High Repetition Rate(>10 MHz) attosecond X-raySource based on HHG”

口頭発表

Ryoichi Hajima, “Current Status and Perspectivesof ERL-based Compton Sources”

国際会議OMEG-2017にて研究成果を発表

投稿日: 2017年7月3日

宇宙での物質の起源、生成過程を議論する国際会議、International Symposium on Origin of Matter and Evolution of Galaxies (OMEG 2017)にて研究成果を発表しました。

Neutrino process with primitive meteorites and high power laser

T. Hayakawa

会議の web page

IPAC 2017 にて発表

投稿日: 2017年5月20日

国際会議、IPAC 2017 にて研究成果を発表しました。

8th International Particle Accelerator Conference (IPAC 2017), Copenhagen, Denmark, 2017 May 14—19 

  • 60 pC Bunch Charge Operation of the Compact ERL at KEK,
    Tsukasa Miyajima, Kentaro Harada, Yosuke Honda, Eiji Kako, Ryukou Kato, Takako Miura, Norio Nakamura, Takashi Obina, Miho Shimada, Ryota Takai, Kensei Umemori, Masahiro Yamamoto (KEK, Ibaraki), Ryoichi Hajima, Ryoji Nagai (QST, Tokai), Takahiro Hotei (Sokendai, Ibaraki), Nobuyuki Nishimori (Tohoku University, Sendai)
  • S2E Simulation of an ERL-Based High-Power EUV-FEL Source for Lithography,
    Norio Nakamura, Ryukou Kato, Tsukasa Miyajima, Miho Shimada (KEK, Ibaraki), Ryoichi Hajima (QST, Tokai), Takahiro Hotei (Sokendai, Ibaraki)
  • Press Forming Tests of Superconducting Spoke Cavity for Laser Compton Scattered Photon Sources,
    Masaru Sawamura, Ryoichi Hajima (QST, Tokai), Takayuki Kubo, Takayuki Saeki (KEK, Ibaraki), Hisao Hokonohara, Yoshihisa Iwashita, Hiromu Tongu (Kyoto ICR, Uji, Kyoto)

CLES/LANSA’17、LNPC’17にて招待講演

投稿日: 2017年4月27日

早川上席研究員が2件の招待講演にて研究成果を発表しました。

Conference on Laser Energy Science / Laser and Accelerator Neutron Sources and Applications 2017 (CLES/LANSA`17)

Study of nuclear structure by measuring neutrons from photodisintegration reactions with linear polarized gamma-ray beam,
T. Hayakawa, Toshiyuki Shizuma, Akinori Takemoto, Masashi Yamaguchi, Ken Horikawa, Shuji Miyamoto, Sho Amano, Satoshi Chiba, Hidetoshi Akimune, Kazuyuki Ogata, Mamoru Fujiwara,
Conference on Laser Energy Science / Laser and Accelerator Neutron Sources and Applications 2017 (CLES/LANSA`17), Apr. 21, 2017, PACIFICO YOKOHAMA, Yokohama, Japan.

Light driven Nuclear-Particle physics and Cosmology (LNPC’17)

Nulcear Astrophysics in laser deriven gamma-ray pulse,
T. Hayakawa, T. Nakamura, T. Kajino,
Light driven Nuclear-Particle physics and Cosmology (LNPC’17),
Apr. 21, 2017, PACIFICO YOKOHAMA, Yokohama, Japan.

原子力学会にて発表

投稿日: 2017年3月30日

日本原子力学会、2017年春の年会にて、以下の発表を行いました。

開催場所と日程:東海大学湘南キャンパス、2017年3月27-29日

  • LCS光源のための超伝導スポーク空洞開発の現状
    沢村 勝、羽島 良一、岩下 芳久、頓宮 拓、鉾之原 久雄、佐伯 学行、久保 毅幸
  • 核共鳴蛍光散乱を用いた変形核の双極子遷移強度の測定
    静間 俊行、 Christopher T. Angell、羽島 良一、 Bernhard Ludewigt、 Brian Quiter、小泉 光生
  • 同位体分離を供わない元素ターゲットに対する LLFPの選択的核変換と核データ
    早川 岳人、羽島 良一、静間 俊行、宮本 修治、天野 壮、橋本 智、三澤 毅
  • Validating Elastic Scattering of Polarized Gamma-Rays
    Mohamed Omer, Toshiyuki Shizuma, Ryoichi Hajima, Christopher Angell

物理学会にて発表

投稿日: 2017年3月20日

日本物理学会の第72回年次大会にて、以下の発表を行いました。

開催場所と日程:大阪大学豊中キャンパス、2017年3月17-20日

  • スミスパーセルFEL実験のための光陰極電子銃の開発
    西森信行、 永井良治、沢村勝、羽島良一
  • ガンマ線非破壊核種分析のための Geant4 の拡張
    羽島良一、Mohamed Omer
  • 超高強度レーザー生成プラズマからの量子線発生
    中村龍史、早川岳人
  • 99mTcの代替としての小型サイクロトロンによる95gTc/96Tc生成と利用の提案
    早川岳人、初川雄一、 谷森達

Nuclear Photonics 2016の開催

投稿日: 2016年10月26日

2016年10月16-21日に米国Montereyで、Nuclear Photonics 2016 を開催しました。

この国際会議は、加速器、レーザー、原子核物理を融合して新たな学問分野「Nuclear Photonics」を作り上げようという目的で開催されたものです。

レーザーの専門家で米国ローレンスリバモアのChristopher Barty氏、原子核物理研究者でドイツ、ダルムシュタット工科大学のNorbert Pietralla氏、当プロジェクトの羽島(加速器)が共同議長として世界中の研究者に呼び掛けたところ、125名の参加者があり、82件の口頭発表、44件のポスター発表がありました。

レーザーコンプトン散乱ガンマ線、レーザー駆動ガンマ線・中性子を使った原子核物理などのサイエンス、核セキュリティなどの応用利用が幅広く議論されました。

当プロジェクトからも2件の発表を行いました。

R. Hajima, ERL based laser-Compton sources and applications

T. Hayakawa, Neutron Angular Distribution in (gamma, n) Reactions with Linearly Polarized Gamma-ray Beams

 

NAPAC にて発表

投稿日: 2016年10月15日

2016年10月9-14日にシカゴで開催された会議、North American Particle Accelerator Conference (NAPAC-2016) にて以下の発表を行いました。

DEVELOPMENT OF AN OPTICAL CAVITY FOR LCS SOURCES AT THE COMPACT ERL
T. Akagi, S. Araki, Y. Honda, A. Kosuge, N. Terunuma, J. Urakawa, R. Hajima, M. Mori, R. Nagai, T. Shizum