ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

展示section3

ページID:0097072 更新日:2025年8月13日更新 印刷ページ表示

JP / EN

HOMEEXHIBITIONSTAGE | REPORT

3 量子暗号通信 ー 量子コンピュータ時代のセキュリティ​
sec3

 

量子暗号通信システム ーよわい、だから、つよい 量子暗号通信
東芝デジタルソリューションズ株式会社

量子コンピュータが普及すると、今の暗号は簡単に解かれてしまいます。私たちの大切な情報はどう守ればいいのでしょうか。
量子暗号通信は、光子(光の粒)をつかって鍵を送る技術です。盗み見された光子はつかわず、安全な光子だけで鍵をつくります。これにより、量子コンピューターでも破られない通信が可能になります。
シャボン玉のように弱い、だからこそ強い。そのしくみを体感してみてください。

 

量子計算機アート

 

 

ART
《​multiplicity》​
後藤映則
2025

 

量子計算機アート

 

本作は、量子暗号通信における「観測が量子状態を不可逆に変化させる」という性質に着想を得ています。量子情報は、盗聴や干渉による痕跡が必ず残り、安全な通信が成立します。誰にも見られていないあいだは形をもたず、誰かと関わった瞬間に初めて姿を現す ── そんな情報や存在のありかたがそこには潜んでいます。0と1という物理的な形とそのあいだを推移する光をつうじて、確定までの曖昧さや重なり合う複数の可能性という量子特有のふるまいに目を向けています。

3Dプリント協力|DMM.make

 

関連情報
◼︎ 東芝 量子暗号通信 ➡サイトへ