本文
令和6年度(2024年度)
- 2025年3月21日更新花岡サブPDとNTTコミュニケーションズ株式会社の櫻井 陽一氏が3月24日に開催される一般社団法人データ社会推進協議会(DSA)の「PETsが実現する安心・安全なデータ連携 〜AI社会におけるPETsの本格始動に向けて〜」で講演をされます。
- 2025年3月6日更新株式会社スキルアップNeXtが「光るダイヤモンドと量子の世界、トーク・体験イベント」の参加者募集を開始しました。
- 2025年2月21日更新大阪・関西万博「エンタングル・モーメント ―[量子・海・宇宙]×芸術」プレイベント「ゲームで体験!作って実感!量子の世界」の参加者募集を開始しました。
- 2025年2月21日更新大阪・関西万博のテーマウィークのサイトで「エンタングル・モーメント ―[量子・海・宇宙]× 芸術」が紹介されました。
- 2025年1月15日更新東北大学が量子アニーリング公開伴走型生配信授業 Quantum Annealing for You, The Third Challenge! (QA4U3) の参加者募集を開始しました。
- 2024年11月5日更新11月27日に内閣府主催のSIP/BRIDGEフォーラムが開催されます。
- 2024年9月25日更新10月29日にSIP第3期「先進的量子技術基盤の社会課題への応用促進」と BRIDGE量子関連施策連携 公開シンポジウム2024が開催されます。
- 2024年8月7日更新株式会社スキルアップNeXtが8月22日(木)にSHIBUYA QWS CROSS PARKで開催される「量子センサー体験会」の募集を開始しました。
- 2024年7月9日更新株式会社スキルアップNeXtが7月30日(火)にSHIBUYA QWS CROSS PARKで開催される「量子センサー体験会」の募集を開始しました。
- 2024年4月9日更新株式会社スキルアップNeXtがSIP第3期量子技術課題「教育プログラムの開発と実践」教育コースプログラムの募集を開始しました。オンライン説明会は4月8日と4月22日です。