ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
JavaScriptが無効です。
bridge
とは
研究開発機関向け
お知らせ
お問い合わせ
BRIDGE
>
お知らせ
>
令和5年度(2023年度)
BRIDGEメニュー
本文
令和5年度(2023年度)
2024年2月27日更新
京都大学は2月27日に「高出力と狭い固有スペクトル線幅を有するフォトニック結晶レーザーの実現 ―衛星間通信や衛星搭載ライダー等の各種応用に向けて―」のプレスリリースを発表しました。
2023年11月20日更新
東北大学は11月20日に「量子アニーリングによる自動迷路生成 公開伴走型生配信授業の受講生による学術研究が出版されます」のプレスリリースを発表しました。
令和6年度採択施策
商用光量子コンピュータの構築
量子スピンセンサのμモジュール化による新規ユースケースの創出
令和5年度採択施策
大規模量子コンピュータ向け制御装置の事業化
量子ハイブリッド最適化アルゴリズム基盤の開発
量子光センシングによる超低侵襲量子生命技術
量子プロダクト事業化推進プラットフォーム構築事業
多元素活用を基盤とした生体イメージング技術革新
終了した施策
フォトニック結晶レーザー(PCSEL)によるスマート製造ゲームチェンジとPCSEL拠点からの社会実装拡大
研究開発機関向け
お知らせ
令和7年度(2025年度)
令和6年度(2024年度)
令和5年度(2023年度)
お問い合わせ