令和元年8月30日(金曜日)、千葉県立現代産業科学館で分光器の工作実験教室を開催しました。
なか博士も登場し、分光器だけでなく核融合の勉強もしました。
核融合を起こすには、プラズマを制御する必要がありますが、そのプラズマを測定する器械が分光器です。
なんと、原理は今回作成した物とほぼ同じだそうです。
(なか博士が作っている分光器はもっと大きく、高価ですが…)
分光器を作成した後は、みんなでLEDと蛍光灯のスペクトルの違いを観察しました。
令和元年8月30日(金曜日)、千葉県立現代産業科学館で分光器の工作実験教室を開催しました。
なか博士も登場し、分光器だけでなく核融合の勉強もしました。
核融合を起こすには、プラズマを制御する必要がありますが、そのプラズマを測定する器械が分光器です。
なんと、原理は今回作成した物とほぼ同じだそうです。
(なか博士が作っている分光器はもっと大きく、高価ですが…)
分光器を作成した後は、みんなでLEDと蛍光灯のスペクトルの違いを観察しました。