量子科学技術研究開発機構について

全国7研究所、1センター及びQST病院で推進しています量子医科学、放射線医学、量子生命、量子ビームや核融合分野の研究開発力を統合し、世界トップクラスの量子科学技術研究開発プラットフォームを構築します。量子科学技術分野の研究シーズを探索し萌芽的研究として育て、量子科学技術と医学・生命科学の融合領域等、新たな研究分野の地平を開き世界に冠たるQSTとして先導的な役割を果たしていきます。さらに、得られた成果を広く社会に還元するために、大学や産業界を含む研究機関や行政機関との人材交流や共同研究など、産学官連携活動を積極的に推進し共創を誘発する場を形成します。また量子科学技術による世界中の人々との協働を介して新たな知の創造や異文化理解・尊重を育み「調和ある多様性の創造」を推進します。このような活動により、平和で心豊かな人類社会の発展に貢献していきます。
皆様のご助言、ご支援、ご鞭撻のほどお願いいたします。
理事長 平野 俊夫