現在地
Home > 関西光科学研究所 | やさしい光科学:「光」の特徴

関西光科学研究所 | やさしい光科学:「光」の特徴

掲載日:2018年12月26日更新
印刷用ページを表示

関西光科学研究所 >> やさしい光科学 >> 「光」の特徴

 

やさしい光科学

 

光は波と粒の性質を併せ持っています。
光には人間の目に見えるものと見えないものがあります。
太陽の光や電灯の光は目で見ることが出来、可視光線といいます。
人間の目で見えない光も多くあります。
レントゲンで使われるX線や日焼けの原因となる紫外線、暖房器具で利用されている赤外線は私達には見えません。

可視光線の画像

光は世の中で最も速く、0.01秒で3000km進みます。
北海道から沖縄までの距離が約3000km。
光はその間を0.01秒で走り抜けます

「光」の特徴の画像

 

[前の記事] はじめに
[次の記事] 「光」の特徴 ~人に例えると~