- 現在地
-
Home > 国内発表 | 第8回核融合エネルギー連合講演会(2010年6月、高山)
国内発表 | 第8回核融合エネルギー連合講演会(2010年6月、高山)
第8回核融合エネルギー連合講演会(2010年6月、高山)
- 本多充、"TASK/TX方程式系の新古典輸送特性"
- 石井啓一、"JT-60Uにおけるデジタル信号処理を用いた中性子‐ガンマ線弁別の自動解析化"
- 東條寛、"JT-60SAトムソン散乱計測における集光光学系と計測ポートプラグの概念設計"
- 朝倉伸幸、"トカマク原型炉SlimCSのダイバータにおける熱除去シミュレーションの進展"
- 宇藤裕康、"原型炉ブランケット設計のための2次元核熱連成コードDOHEATの開発"
- 飛田健次、"BA原型炉設計における日本の貢献"
- リュウ・チャングル、"Design opimization of DEMO water-cooled blanket"
- 正木圭、"JT-60SA真空容器及びクライオスタットの基本構造と取合構造"
- 浅野史郎、"JT-60SA真空容器の試作"
- 櫻井真治、"JT-60SAの下側ダイバータの設計と開発"
- 武智学、"JT-60SAにおけるRWM安定化システム"
- 松永剛、"JT-60SAにおける誤差磁場補正コイルの設計"
- 松川誠、"JT-60SA装置における交流電源システムの概念設計の現状"
- 柴田欣秀、"JT-60U高βpプラズマにおけるディスラプション時の電流減衰時間決定モデルの評価"
- 羽田和慶、"JT-60SAにおけるECRHを用いたプラズマ着火に関する理論解析"
- 鎌田裕、"原型炉に向けたプラズマ制御に関する課題"
- このページを見ている人は
こんなページも見ています
-