- 現在地
-
Home > 国内発表 | 第12回核融合エネルギー連合講演会(2018年6月、滋賀県大津市)
国内発表 | 第12回核融合エネルギー連合講演会(2018年6月、滋賀県大津市)
第12回核融合エネルギー連合講演会(2018年6月、滋賀県大津市)
- 東島智、"JT-60SA建設の現状とコミッショニング計画"
- 諫山明彦、"全状態探索による特徴抽出を用いたディスラプション予知"
- 本多充、"地上に太陽を!part1 -1億度超のプラズマでエネルギーを取り出せ!- 日本で建設が進む核融合装置JT-60SAの現場最前線"
- 林伸彦、"シンポジウム「核融合原型炉に向けたシミュレーション研究の進展」プラズマ内部からダイバータ領域までを含む統合シミュレーション研究の進展"
- 佐野竜一、"Conceptual design for resistive bolometer system with multi-apertures for total radiation power measurement in JT-60SA"
- 大谷芳明、"CO2レーザー光軸安定装置のためのセラミック蛍光体を用いた熱画像基板の開発 "
- 畠山昭一、"磁場コイル電源のためのサイリスタ整流器の力率改善"
- 福本正勝、"JT-60SA の金属壁実験に向けたタングステンとCFCの接合技術"
- 矢本昌平、"IMPGYROコードによるITER境界層プラズマ中のタングステン不純物輸送の運動論的モデリング"
- 仲野友英、"GAMMA 10/PDXにおける電子サイクロトロン加熱時のヘリウム原子線強度比法を用いた電子温度計測"
- このページを見ている人は
こんなページも見ています
-