国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構役員人事
令和6年7月11日発令
理 事(新任) 神田 玲子
理 事(新任) 武田 憲昌
※任期は令和7年3月31日まで
備考
令和6年7月9日 退任
理 事 星野 利彦
令和6年7月10日 退任
理 事 茅野 政道
略 歴 書
かんだ れいこ
神 田 玲 子
(昭和37年6月生)
学 歴
昭和60. 3 東京大学理学部生物学科卒業
62. 3 東京大学大学院理学系研究科動物学専攻修了
平成 2. 3 東京大学大学院理学系研究科動物学専攻修了
平成 2. 3 博士(理学)取得(東京大学)
職 歴
平成 2. 4 住友金属工業株式会社バイオ・メディカル事業部
4. 4 科学技術庁放射線医学総合研究所 総括安全解析研究官付安全解析研究官
7. 4 同 総括安全解析研究官付主任研究官
8. 5 同 人間環境研究部主任研究官
9. 4 同 障害基盤研究部主任研究官
13. 4 独立行政法人放射線医学総合研究所放射線安全研究センター 放射線障害研究グループ主任研究員
15. 4 同 企画室評価担当調査役
16. 4 同 放射線安全研究センター放射線障害研究グループ 第1チームリーダー
18. 4 同 放射線防護研究センター規制科学総合研究グループ リスクコミュニケーション手法開発チームリーダー
23. 4 同 放射線防護研究センター上席研究員
24. 5 同 放射線防護研究センター運営企画ユニット長
25. 4 同 放射線防護研究センター上席研究員
26. 2 同 放射線防護研究センター規制科学研究プログラム サブリーダー
28. 4 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 放射線医学総合研究所放射線防護情報統合センター長
31. 4 同 量子医学・医療部門高度被ばく医療センター副センター長
令和 3. 4 同 量子生命・医学部門放射線医学研究所副所長
5. 4 同 量子生命・医学部門放射線医学研究所長
6. 4 同 放射線医学研究所長
略 歴 書
たけだ のりまさ
武 田 憲 昌
(昭和50年2月生)
学 歴
平成 9. 3 京都大学理学部生物学科卒業
職 歴
平成 9. 4 科学技術庁原子力安全局原子力安全課原子力安全調査室
11. 7 同 科学技術振興局国際課企画係長
13. 1 文部科学省大臣官房国際課企画係長
13. 4 同 研究開発局宇宙開発利用課促進係長
13. 6 同 研究開発局宇宙開発利用課開発係長
14. 4 同 研究開発局開発企画課総括係長
15. 5 同 大臣官房総務課行政改革推進室専門職
16. 3 同 研究開発局宇宙政策課調査国際室専門職
16. 7 同 研究開発局宇宙政策課調査国際室専門官
17. 4 同 研究開発局参事官付専門官(組織変更)
17. 7 内閣府原子力安全委員会事務局管理環境課課長補佐
19. 6 文部科学省研究開発局宇宙開発利用課課長補佐
20. 6 同 研究開発局宇宙開発利用課専門官 (併)内閣官房副長官補付
20. 8 (命)内閣官房宇宙開発戦略本部事務局設立準備室室員
22. 7 外務省在フランス日本国大使館一等書記官
25. 7 文部科学省科学技術・学術政策局政策課課長補佐
26. 7 同 大臣官房総務課企画官(併)副長
27. 7 同 研究開発局原子力課放射性廃棄物企画室長
27.10 同 大臣官房付(命)文部科学大臣秘書官事務取扱
28. 8 同 大臣官房政策課評価室長
29. 1 同 大臣官房付
(併)内閣府政策統括官(科学技術・イノベーション担当)付 参事官(総括担当)付企画官
30. 4 (併)内閣府政策統括官(科学技術・イノベーション担当)付 参事官(官民研究開発投資拡大プログラム担当)付企画官
(併)内閣府政策統括官(科学技術・イノベーション担当)付 参事官(事業推進総括担当)付企画官
31. 1 同 大臣官房人事課企画官(併)大臣官房人事課副長
31. 4 (命)大臣官房総務課公文書監理室長(~R2.3.31)
令和 2. 8 同 研究振興局ライフサイエンス課長
4. 8 内閣府科学技術・イノベーション推進事務局参事官(イノベーション推進担当)
5. 4 同 科学技術・イノベーション推進事務局参事官(総括担当)
(併)内閣官房内閣参事官(内閣官房副長官補付)
(命)内閣官房グローバル・スタートアップ・キャンパス構想推進室参事官