エネルギー再生材料プロジェクト

お知らせ

掲載日:2024年4月1日更新
印刷用ページを表示

トップページ/お知らせ/メンバー/​研究課題/​論文/特許/技術移転/​​連絡先/外部リンク

2024年  

2024年3月7日

  • 大道正明主幹研究員が「大阪大学 Qlear2023年度 研究者交流会」と題した会合で

      ・高エネルギー荷電粒子照射によるナノ構造体の創成

      のタイトルで招待講演を行いました。

2024年2月7日

  • Chempluschem誌に投稿したグラフト重合予測に関する論文内容がFront Coverに選ばれオンライン公開されました

2024年2月7日

2024年1月15日

  • IAEAの technical fellowshipにより、 Philippine Nuclear Research InstituteのMs Bin Jeremiah Barba研究員が来所しました。(2か月間)    

2023年 

2023年11月6日

  • 瀬古典明プロジェクトリーダーがIAEAの「Regional Training Course on the Use of Low-to-Medium Energy E-beam for Polymer Modification Purposes」と題した会合で

       ・Surface modification of polymers: Techniques and its importance for waste polymer modification

       ・Radiation modification of natural and synthetic polymer waste

      のタイトルで講演を行いました。(11月10日まで)

2023年10月23日

  • IAEA主催のThird Research Coordination Meeting on Development of Radiation-Grafted Membranes for Cleaner and Sustainable Energyを高崎研で開催しました。(10月27日まで)

2023年8月24日

  • インドネシアのResearch Organization for Nuclear Energyから、Puspitasari Tita博士とNurlidar Farah博士が来所しました。

2023年5月22日

  • IAEAの technical cooperation programeeにより University of IndonesiaのNugraヘクタール Adam Febriyanto博士が1週間実習しました。
  • IAEAの technical cooperation programeeによりNational Nuclear Energy AgencyのMs Adelestari Yunus研究員を協力研究員として受け入れ、2か月間実習しました。
  • IAEAの technical cooperation Scientific VisitによりPhilippine Nuclear Research InstituteのMs Solomon Haydee Marbas施設部長が1週間滞在しました。

2023年4月12日

  • フランスのCentre de Recherches sur les Macromolécules VégétalesからOtsuka Issei博士を招聘し、意見交換を行いました。
  • 第659回高崎研オープンセミナーにて、グルノーブルアルプス大学・フランス国立科学研究センターの大塚一世先生と群馬大学理工学府の覚知亮平助教がご講演されました。

2023年4月3日

  • タイ国のKing Mongkut's University of Technology North Bangkokから、Thirawudh Pongprayoon教授が1週間滞在しました。

2023年3月29日

  • 韓国のKhnp Central Research Instituteから、Wook Sohn博士とJieun Park研究生が来所し、意見交換を実施しました。

2023年3月23日

  • 実習生の松原希宝さん(群馬大学 M2)が群馬大学の学長表彰を受賞しました。

松原さん表彰

 

2022年

2022年11月28日

  • タイ国のKing Mongkut's University of Technology North Bangkokの Ms. Yanisa Limsuwanを学生実習生として受け入れました。(1年間)

2022年8月5日

  • IAEAの technical cooperation Scientific Visitにより、Philippine Nuclear Research Institute の Madrid Jordan博士が1週間滞在しました

2022年6月6日

  • IAEAの technical cooperation programeeによりPhilippine Nuclear Research InstituteのMs Bin Jeremiah Barba研究員を協力研究員として受け入れ、2か月間実習しました。

2022年5月16日

  • 瀬古典明プロジェクトリーダーの研究提案がNedo先導研究プログラム/エネルギー・環境新技術先導研究プログラムに採択されました。

  代表者:瀬古典明、分担者:保科宏行、植木悠二、大道正明、廣木章博、陳進華、原田瑞己

2022年3月10日

  • 保科宏行主幹研究員の研究提案が環境研究総合推進費((独)環境再生保全機構 )に採択されました。

  代表者:保科宏行、分担者:瀬古典明、植木悠二、大道正明

2022年3月7日

  • リサーチアシスタントの原田瑞己君(群馬大学 M1)と実習生の松原希宝さん(群馬大学 M2)が第4回高分子学会関東支部北関東地区講演会で優秀ポスター賞を受賞しました。 HaradaMatsubara

2021

2021年9月29日

  • 植木悠二主幹研究員、瀬古典明上席研究員の論文 “Machine learning approach for prediction of the grafting yield in radiation-induced graft polymerization” がElsevierのApplied Materials Today誌に掲載され、その研究成果がプレスリリースされました 。

https://www.qst.go.jp/site/press/20210929-1.html​

2021年7月15日

2020

2020年3月24日

  • 文部科学省のRonpaku制度によりマレーシア原子力庁のNor Azillah Fatimah Binti Othmanさんが群馬大学で博士号を取得しました。

2019

2019年10月17日

  • 瀬古典明プロジェクトリーダーがIndonesian Polymer Association​で「Current Status of Quantum Beams Applications for Polymer Processing」と題して招待講演を行いました。

2019年9月13日

  • Qstリサーチアシスタントの山下修平君が第9回フッ素化学若手の会で優秀ポスター賞を受賞しました。

/uploaded/attachment/13751.pdf

2019年5月30日

  • 大道正明主任研究員が高分子学会から高分子奨励賞を受賞しました。

/uploaded/attachment/11884.pdf

2019年5月22日

  • 瀬古典明プロジェクトリーダー、大道正明主任研究員らと群馬大学大学院理工学府の覚知亮平助教の共同研究成果​「完全バイオマス由来の有機ハイブリッド材料の合成​」に関するプレス発表が行われました。               
  • 6月10日付けで化学工業日報に、6月13日付けでぐんま経済新聞に上記の研究が紹介されました。

2018

2018年11月7日

  • Qstリサーチアシスタントの林菜月さんがThe 7th Asia-Pacific Symposium on Radiation Chemistry(上海)においてBest Poster Awardを受賞しました。

/uploaded/attachment/3711.pdf

2018年4月6日

  • 笠井昇技術員が日本原子力学会、関東・甲越支部 平成29年度 支部大会において、原子力知識・技術の普及貢献賞を受賞しました。

2018年2月11日

  • 群馬テレビ「高崎もぎたて情報」で当プロジェクトの実験の様子が紹介されました。

/uploaded/attachment/3703.pdf

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
Adobe Reader provided by Adobe is required to view PDF format files.