実験工作・体験教室
整理券が必要な教室もあります。
整理券は、午前の教室は10時00分から、午後の教室は12時30分からロビーの受付にて配布します。
「光のふしぎ」色の変わるオリジナルステンドグラス工作!(整理券制)
色の変わるオリジナルステンドグラスを工作することで、偏光という光のおもしろい性質に触れてみよう!
タイムテーブル
(午前の部)
(1) 10時30分 ~ 10時50分
(2) 11時00分 ~ 11時20分
(3) 11時30分 ~ 11時50分
(午後の部)
(4) 13時00分 ~ 13時20分
(5) 13時30分 ~ 13時50分
(6) 14時00分 ~ 14時20分
(7) 14時30分 ~ 14時50分
(8) 15時30分 ~ 15時50分
(9) 16時00分 ~ 16時20分
(10) 16時30分 ~ 16時50分
身近な食品にある抗酸化の力を調べてみよう!(整理券制)
身近な食品の抗酸化の力を実験で調べてみよう!
抗酸化作用は、体の中の「サビ」を防ぐ力。食べ物や生活習慣を工夫して、元気で長く健康に生きるためのヒントになります。
タイムテーブル
(午前の部)
(1) 10時30分 ~ 11時00分
(2) 11時30分 ~ 12時00分
(午後の部)
(3) 13時00分 ~ 13時30分
(4) 14時00分 ~ 14時30分
(5) 15時30分 ~ 16時00分
(6) 16時30分 ~ 17時00分
量子センサーの結晶モデルを作ろう!(整理券制)
わたしたちの暮らしを大きく変える可能性のあるダイヤモンド量子センサー。
その結晶モデルを組み立てることで、その構造をみてみよう!
タイムテーブル
(午前の部)
(1) 10時30分 ~ 10時45分
(2) 10時50分 ~ 11時05分
(3) 11時10分 ~ 11時25分
(4) 11時30分 ~ 11時45分
(5) 11時50分 ~ 12時05分
(午後の部)
(6) 13時00分 ~ 13時15分
(7) 13時20分 ~ 13時35分
(8) 13時40分 ~ 13時55分
(9) 14時00分 ~ 14時15分
(10) 14時20分 ~ 14時35分
(11) 15時00分 ~ 15時15分
(12) 15時20分 ~ 15時35分
(13) 15時40分 ~ 15時55分
(14) 16時00分 ~ 16時15分
(15) 16時20分 ~ 16時35分
AR測定アプリで放射線源探索ゲーム!(整理券制)
目に見えない放射線を測って放射線源を探す作業をAr(拡張現実)測定アプリで体験してみよう!
タイムテーブル
(午前の部)
(1) 10時30分 ~ 10時45分
(2) 10時50分 ~ 11時05分
(3) 11時10分 ~ 11時25分
(4) 11時30分 ~ 11時45分
(5) 11時50分 ~ 12時05分
(午後の部)
(6) 13時00分 ~ 13時15分
(7) 13時20分 ~ 13時35分
(8) 13時40分 ~ 13時55分
(9) 14時00分 ~ 14時15分
(10) 14時20分 ~ 14時35分
(11) 15時00分 ~ 15時15分
(12) 15時20分 ~ 15時35分
(13) 15時40分 ~ 15時55分
(14) 16時00分 ~ 16時15分
(15) 16時20分 ~ 16時35分
見えない力。磁石の不思議に触れてみよう!(随時受付、整理券不要)
磁石は目に見えない磁力をもっています。水槽に浮かべた浮きや鉄線、磁界観察槽で磁力を観察してみよう!
受付時間
(1) 10時30分 ~ 12時00分
(2) 13時00分 ~ 14時30分
(3) 15時00分 ~ 16時30分
人工ダイヤモンドで氷を切ってみよう!(随時受付、整理券不要)
人工ダイヤモンドは非常に高い熱伝導率を持っています。人工ダイヤモンドで氷を切ることで、熱伝導率の高さを実感してみよう!
受付時間
(1) 10時30分 ~ 12時00分
(2) 13時00分 ~ 14時30分
(3) 15時00分 ~ 16時30分
見えのゆらぎを体験してみよう ~鏡の錯視をつかった立体をつくる~(整理券制)
鏡の面を持つブロックを組みたてて作った「鏡立体」に対して、見る位置や光の具合で見え方が揺らぐことを体験しよう!
タイムテーブル
(午後の部)
(1) 13時00分 ~ 13時45分
(2) 14時15分 ~ 15時00分
(3) 15時30分 ~ 16時15分
