Vol.28 施設見学会の様子をお届けします。
こんにちは、カナです。
今日は、10月23日に行われた、施設見学会の様子をお届けします。

今年はお天気にも恵まれ、たくさんの人が来てくれました!


那珂博士の核融合教室。みんな真剣に説明を聞いています。

那珂博士ジュニアと一緒に太陽の観測をするコーナー。


大きなスライダーも大人気。和太鼓演奏やパフォーマンスも。

はしご車の搭乗体験。


ボールを当てて「ITER」の文字抜きをするゲーム。うまくできるかな?

ロボットもたくさん展示されていました。
これは、書いた文字を覚えるロボット。


巨大ロボットアームを操縦したり、ミニロボットでお菓子をつかんだり。

なんと、JT-60と同じサイズのこんな大きなフワフワドームも登場!
JT-60の大きさを実感してもらえたかな?



そのほかにも放射線教室やスタンプラリー、風船の配布、赤外線カメラの実験など、さまざまなイベントが行われ、大盛況の1日でした。
来年もまた、那珂研に遊びに来てくださいね!
