現在地
Home > 先進プラズマ研究開発

先進プラズマ研究開発

お知らせ

第3回JT-60SA国際核融合スクール​開催のご案内

開催日時:令和7年9月1日~ 9月12日

開催場所:那珂フュージョン科学技術研究所

参加対象:物理又は工学分野専攻の博士後期課程の学生、同分野の修士号または博士号を有する若手研究者・技術者

詳細はこちら

プレスリリース

世界初、大型核融合装置のプラズマ閉じ込め磁場予測に高精度なAI手法を適用 ~QSTとNTTの共同研究成果が革新的な技術の実用化に向けて進展~​

第27回若手科学者によるプラズマ研究会のご案内

※終了しました▶詳細はこちら

国内の大学等との連携強化のためのオンサイト・ラボのご案内

※随時受付中▶詳細はこちら

QSTスチューデントリサーチャー公募のご案内

※締め切りました▶詳細はこちら

 

 

JT-60SAイベント情報

​ITER/BA成果報告会2024

「フュージョンエネルギーが拓くサステナブルな未来」終了しました。

▶​詳細はこちら (​YouTube にてアーカイブ配信中)

QST那珂フュージョン科学技術研究所 施設見学会 2024​

終了しました▶詳細はこちら

 

研究者・関係者の方へ

 増力作業 アイコン

 

研究紹介

60アイコン 60アイコン 60アイコン 60アイコン 60アイコン 60アイコン​ 

アイコン 60アイコン

​​

研究成果

※2023年10月23日 JT-60SA初プラズマ達成の瞬間

ご視聴はこちらから

初プラズマ生成

 

JT-60SAの歩み 

 
2024年1月~

JT-60SAの増力作業開始

 

一般の方へ

60アイコン60アイコン核融合入門60アイコン60アイコン

地図

広報関連

JT-60SA 公式SNSアカウント

 xアイコン​      アイコン

核融合・JT-60SA関連パンフレット

こちらから、ご覧ください。