2019年9月21日、22日 千葉市で開催されました、日本宇宙生物科学会第33回大会において、QST未来ラボ 宇宙量子環境研究グループ 内藤 雅之 博士研究員と、量子医学・医療部門 放射線医学総合研究所 放射線影響研究部 橘 拓孝 QSTリサーチアシスタントが、優秀発表賞を受賞しました。
受賞演題
- 月面における放射線量とその防護 内藤 雅之 博士研究員
- 重粒子線被ばくがマウスリンパ腫の発症に与える影響の解析 橘 拓孝 QSTリサーチアシスタント
橘拓孝QST RA(左)、内藤雅之 博士研究員(右)
記念写真