会合案内
核融合エネルギーフォーラム 改組10周年記念 第11回全体会合 「プラズマ・エネルギーの新展開 ~ 実験炉ITER、そして原型炉への飛翔~」 のご案内 |
この度、核融合エネルギーフォーラム(議長:中島尚正・海陽学園海陽中等教育学校長)は、「プラズマ・エネルギーの新展開 ~ 実験炉ITER、そして原型炉への飛翔~」と題して、第11回全体会合を下記要領で開催することになりました。昨年につづいて、東京以外での開催となります。名古屋をはじめ中部・近畿方面からの多数のご来場をお待ちしております。
参加ご希望の方は、2月19日 (月)までに、必要事項(氏名、所属、連絡先の住所・メール・電話)を記載の上、FAXまたはメールで下記事務局宛に事前登録をお願いします。学生の方は学校ないし大学学部・専攻科名と学年(B4、M1等)を、OBの方は最終所属先(「元○○」)を明記して下さい。当日受付も可能ですが、満席の際はご容赦下さい。
なお、当日会場ロビーでは、イーター国際核融合エネルギー機構(ITER機構)の職員募集について、指定機関の量子科学技術研究開発機構による説明会も予定されています。ご関心のある最新の情報に触れる良い機会ですので、気軽にお立ち寄りください。
日 時:平成30年2月28日(水) 13:00~17:00(予定) |
会 場:名古屋大学東山キャンパス IB電子情報館2階大講義室 |
参加費:無料(フォーラム会員外も参加自由) |
プログラム(案) | ||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第1部
第2部
同時開催:指定機関・量研機構によるITER 機構職員募集説明会・ITER計画説明会(大講義室前ラウンジ)
|