大人しか入れないツアーに潜入!
黒ラブ教授も一緒に参加だよ
「あ、カナちゃんも参加するの? 今から出発だってよ。」
黒ラブ教授も一緒にLIPAC見学ツアーにお出かけです。
18歳以上しか参加できない大人の世界、どんなかな?
まずは見学先のIFMIF/EVEDA開発試験棟まで歩いて移動します。
移動中も黒ラブ教授が面白い事を言ってくれて、楽しく過ごしました。
「皆さん、上着、靴カバーを着用してくださいね!」
そういえばどうして18歳以上じゃないと参加できないんだろう。
上着や靴カバーの他にも長ズボンと靴下着用じゃないといけないんだよね。
「カナちゃんそれはね、今から入る所が放射線管理区域だからだよ。」
IFMIF/EVEDA開発試験棟の責任者が教えてくださいました。
「ええとそれは、普通の所よりも気を付けなくちゃいけない場所ってこと?」
「そうだよ、皆さんの安全の為にルールを守ってね。」
「はーい、わかりました!」
それでは行ってみよう!
入っていきなり見たことない機械が縦長に連なっているよ。
これは一体なんだろう・・・?
「これらはIFMIF原型加速器という名前で、特にこの部分はRFQって呼ばれているよ。
世界最大パワーの性能を持つ凄い装置なんだよ。」
世界最大パワー!? なんだかわくわくするね!
そしてこちらのお部屋のこれは・・・?
「これは高周波を作り、パワーを増幅させる装置だよ。」
増幅・・・へええ。そしてこの習字はどうしたんですか?
「連帯感を高めようって習字の会を開いたんだよ。
この習字はスペインの人が書いたんだよ。」
えー! 上手ー!! すごーい!!
見学後に質問できる時間がありました。
皆さん思うところを色々な角度から質問していました。
黒ラブ教授からも質問がたくさん!
気が付いたら施設公開の終了時刻になっちゃった。
あっという間だったな。
「カナちゃん、楽しめたぎゅーん? また来てねぎゅーん!」
「うん楽しかった! エネぎゅーんちゃんも那珂研に遊びに来てね。」
ぎゅっとイベントが盛りだくさんの六ヶ所研施設公開。
来年はどんなイベントがあるか今からとっても楽しみだな。
ご来場のみなさま、ありがとうございました!
おしまい