現在地
Home > 分類でさがす > お知らせ・ご案内 > イベント情報 > 量子技術基盤 > > NanoTerasuセンター > ナノテラスARPES若手シンポジウム

NanoTerasuセンター

ナノテラスARPES若手シンポジウム

掲載日:2025年3月18日更新
印刷用ページを表示

ナノテラスARPES若手シンポジウム
〜放射光ARPESによる新たなサイエンスと将来展望〜 のご案内​

開催日時

2025年3月21日(金曜日)から22日(土曜日)

開催場所

東北大学材料科学高等研究所 本館2Fセミナー室

主催

東北大学AIMR、QST NanoTerasuセンター

共催

東北大学SRIS

概要

本シンポジウムでは、放射光ARPESを積極的に利用する全国の若手研究者の方々が一堂に会し、東北大学新青葉山キャンパスで運用が開始された次世代放射光施設ナノテラスのARPESビームラインBL06Uにおいて展開するサイエンスについて、現場の実務的な観点を重視した総合的な議論を行います。また、NanoTerasuにおいて建設された3本の共用ビームラインに関する情報共有を行います。

講演者 

一ノ倉 聖 (科学大)

大槻 太毅 (京都大)

大坪 嘉之 (QST)

加藤 剛臣 (東北大)

北村 未歩 (QST)

黒田 健太 (広大)

坂野 昌人 (東大)

志賀 大亮(東北大)

鈴木 剛  (東大)

寺川 成海 (阪大)

萩原 健太 (UVSOR)

堀尾 眞史 (東大)

中村 拓人 (大阪大)

山神 光平 (JASRI)

山本 航平 (QST)

(敬称略、五十音順)

参加登録

参加申し込みはこちら

http://arpes1.phys.tohoku.ac.jp/arpes-ws2024/ws.html