SIP第3期「先進的量子技術基盤の社会課題への応用促進」課題に係る公募について
更新履歴
2023年5月26日 委託研究契約書ひな形、委託研究事務処理説明書を掲載いたしました。
2023年5月25日 公募に関するQ&Aを掲載いたしました。
2023年5月19日 公募要領を差し替えました。
2023年5月18日 17時30分をもちまして公募説明会参加登録を終了しました。
2023年5月16日 公募要領を差し替えました。
公募課題名
戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第3期:「先進的量子技術基盤の社会課題への応用促進」
本課題は4つのサブ課題で構成されています。
- 量子コンピューティング
- 量子セキュリティ・ネットワーク
- 量子センシング
- イノベーション創出基盤
公募内容
以下の各サブ課題の各研究開発テーマについて、研究開発責任者(研究開発提案)の公募を実施します。
1. 量子コンピューティング
(1) 量子・古典ハイブリッドテストベッドの利用環境整備
(2) 新産業創出・生産性向上等に貢献するユースケース開拓・実証
(3) 量子コンピュータ・ソフトウェアのベンチマーク開発および国際標準策定
(4) 大規模量子コンピュータシステムに向けたロードマップ等策定
2. 量子セキュリティ・ネットワーク
(1) 量子セキュアクラウドを用いた高度情報処理基盤の構築
(2) 高度情報処理基盤を活用したユースケース開拓・実証
(3) プライバシーなどを保護しつつデータ解析ができる秘密計算などの活用
3. 量子センシング
(1) 量子センシング等の利用・試験・評価環境の構築
(2) 量子センシング等を利用したユースケース開拓・実証
(3) 超高速通信・モビリティ等を支える時空間ビジネス基盤の構築
4. イノベーション創出基盤
(1) 新事業・スタートアップ企業の創出・支援
(2) 教育プログラムの開発と実践
(3) アイデア発掘
(4) エコシステム構築
研究開発提案については、上記の研究開発テーマ毎に提出していただきます。公募内容の詳細については、本サイト上のサブ課題毎の公募要領をご確認ください。
公募期間
2023年5月12日(金曜日)から2023年7月18日(火曜日)正午まで
応募方法
公募要領
- 【第3期】SIP量子技術課題_公募要領_1.量子コンピューティング_第3版 [PDFファイル/1.73MB]
- 【第3期】SIP量子技術課題_公募要領_2.量子セキュリティ・ネットワーク_第3版 [PDFファイル/1.9MB]
- 【第3期】SIP量子技術課題_公募要領_3.量子センシング_第3版 [PDFファイル/1.9MB]
- 【第3期】SIP量子技術課題_公募要領_4.イノベーション創出基盤_第3版 [PDFファイル/1.65MB]
※ 令和5年5月16日(火曜日)14:00まで掲載された公募要領4ページ上に記載の公募説明会の日時に誤記がありました。
正しくは、2023年5月22日(月)14:00-16:00です。
※ 公募要領上の2.募集に関する主要事項の「研究開発期間」において誤記がありました。
正しくは、「2023年を初年度とし、2028年3月まで、最長5年度」です。
応募書類様式
※e-Radには、すべての様式を一つのPDFファイルに取りまとめてアップロードしてください。
※e-Radにアップロードできるファイル容量は最大10Mbです。
※一人の代表提案者が、複数の研究開発テーマに応募する場合は、各応募様式をそれぞれ個別にe-Radにアップロードしてください。
Q&A
SIP第3期「先進的量子技術基盤の社会課題への応用促進」の公募に関するQ&A [PDFファイル/421KB]
委託研究契約に関する書類
委託研究契約事務処理説明書
委託研究事務処理説明書(大学等) [PDFファイル/869KB]
委託研究事務処理説明書(企業等) [PDFファイル/939KB]
参考情報
「先進的量子技術基盤の社会課題への応用促進」研究開発計画書(PDF)
公募説明会
公募の内容、応募に係る手続等について、説明会を以下のとおり開催します。
日時:2023年5月22日(月曜日)14時00分~16時00分
形式:対面とWebのハイブリット形式
会場:日比谷国際ビル コンファレンススクエア 8D
所在地:東京都千代田区内幸町2丁目2-3
アクセス:日比谷国際ビルのアクセス
※公募説明会への参加登録は2023年5月18日 17時30分をもちまして終了いたしました。
当日録画した動画についてはWeb配信を行う予定です。説明会終了後に、動画のリンクを本HPに掲載する予定です。
※注意事項
- 説明会場では紙資料は配布いたしません。必要な情報は、web並びに電子メールでお知らせしますので、必要に応じて各自印刷してお持ちください。
- 会場の都合により、1機関当たりの参加者数を制限させていただく場合がございます。
- 説明会への参加は、応募の要件ではありません。
面接選考
- 日時:2023年8月下旬~9月上旬(予定)
- 会場:未定
※面接時間については量研が指定し、参加者あてにご連絡します。
公募に関する問い合わせ
国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 SIP推進センター
e-Radに関する問い合わせ
登録・手続きについては、「公募要領5.応募方法について」、並びに以下のe-Radポータルサイトをご参照ください。
e-Radポータルサイト