現在地
Home > RI医療応用プロジェクト > 過去のトピックス

RI医療応用プロジェクト

過去のトピックス

掲載日:2019年10月24日更新
印刷用ページを表示
  • 2014年6月18日、鈴木博元博士研究員が第15回放射線プロセスシンポジウムのポスターセッションにおいて優秀賞を受賞しました。
  • 2012年6月29日、大島康宏博士研究員が第14回放射線プロセスシンポジウムのポスターセッションにおいて最優秀賞を受賞しました。
  • 2011年12月23日、群馬大学大学院医学研究科との64Cu標識セツキシマブに関する共同研究成果がCancer Scienceに掲載されました。[DOI:10.1111/j.1349-7006.2011.02166.x]
  • 2011年12月29日、アクラム博士研究員らによるモンテカルロ計算手法とマウスボクセルファントムを用いたRI線量評価シミュレーションに関する論文がRadioisotopes誌に掲載されました。[DOI:10.3769/radioisotopes.60.505]
  • 2011年2月25日、アクラム博士研究員らによるマウスの数値モデルとモンテカルロ計算を用いたRI線量評価シミュレーションに関する論文がProgress in NUCLEAR SCIENCE and TECHNOLOGY誌に掲載されました。
  • 2011年2月3日、大島康宏博士研究員らと群馬大学医学部との共同研究によるPET診断用薬剤3-[76Br]bromo-α-methyl-L-tyrosineについての研究成果が、Nuclear Medicine and Biology誌に受理されました。[DOI:10.1016/j.nucmedbio.2011.02.001]
  • 2010年12月1日、渡邊茂樹任期付研究員、石岡典子GLによる76Br-MBBGを用いた褐色細胞腫のPETイメージングに関する総説が「ISOTOPE NEWS」に掲載されました。
  • 2010年11月3日、大島康宏博士研究員が日本原子力学会関東・甲越支部第9回若手研究者発表討論会において、奨励賞を受賞しました。
  • 2010年5月11日、渡邉茂樹任期付研究員らと群馬大学医学部との共同研究によるPET診断用薬剤76Br-MBBGについての研究成果が、Journal of Nuclear Medicine誌に受理されました。
  • 2010年5月1日、石岡典子GLによる生命科学分野で役立つポジトロン放出核種を用いた非侵襲的計測技術に関する総説が「Isotope News」に掲載されました。
  • 2010年3月、群馬大学大学院医学研究科とのCu-64標識抗体に関する共同研究成果がCancer Scienceに掲載されました。[DOI:10.1111/j.1349-7006.2009.01480.x]
  • 2009年12月1日、石岡典子GL、藤巻秀による生命科学分野で役立つポジトロン放出核種を用いた非侵襲的計測技術に関する総説が「放射線と産業」に掲載されました。
  • 2009年11月、渡邊茂樹博士研究員、津久井匠隆特別研究生が、第9回放射性医薬品・画像診断薬研究会において、Society of Radiopharmaceutical Sciencesからの参加助成金を獲得しました。
  • 2009年7月30日、渡邊茂樹博士研究員らによるキレート交換樹脂を用いたCu-64の製造法の開発に関する論文がNuclear Medicine and Biology誌に掲載されました。[DOI:10.1016/j.nucmedbio.2009.04.005]
  • 2009年6月、群馬大学大学院医学研究科とのCu-64標識ペプチドに関する共同研究成果がAnn.Nucl.Med.に掲載されました。[DOI:10.1007/s12149-009-0274-0]
  • 2009年4月20日、石岡典子GLによる日本のRI研究開発の現状に関する総説が「原子力eye」に掲載されました。
  • 2009年3月18日、渡邊茂樹博士研究員らによるライフサイエンス分野におけるCu-64の利用法に関する論文がJournal of Radioanalytical and Nuclear Chemistry誌に掲載されました。[DOI:10.1007/s10967-008-7443-9]]
  • 2008年8月、片渕竜也COE研究員らによる70MeV陽子ビームを用いた治療用核種、67Cuの製造法の開発に関する論文がJournal of Radioanalytical and Nuclear Chemistry誌に掲載されました。[DOI:10.1007/s10967-007-7144-9]
  • 2007年11月30日、石岡典子研究副主幹が、第12回放射線プロセスシンポジウムのポスターセッションにおいて、優秀賞を受賞しました。
  • 2007年10月31日、渡邉茂樹博士研究員が、日本原子力学会関東・甲越支部第六回若手研究者発表討論会において、奨励賞を受賞しました。
  • 2007年6月、渡辺智研究副主幹らによるイオン注入法による133Xe内包フラーレンの生成に関する論文がJournal of Radioanalytical and Nuclear Chemistry誌に掲載されました。[DOI:10.1007/s10967-007-0605-3]