現在地
Home > 那珂フュージョン科学技術研究所 > カナちゃんの那珂研レポート第70回 エネぎゅーんちゃんからの手紙 2ページ目

那珂フュージョン科学技術研究所

カナちゃんの那珂研レポート第70回 エネぎゅーんちゃんからの手紙 2ページ目

掲載日:2025年9月30日更新
印刷用ページを表示

大人も楽しめるイベントに行ってみよう

計算機・遠隔実験棟のステージに行くといいらしい

 

 

黒ラブ教授登場
計算機・遠隔実験棟のステージでは大人も楽しめそうなイベントがあるんだって。
あれっ! サイエンスコミュニケーターの 黒ラブ教授 だ!! なになに、何するの!?

 

 

 

 

トークショーをする副所長、所長、黒ラブ教授
黒ラブ教授所長・副所長対談が始まりました。
黒ラブ教授フュージョンエネルギーのことをわかりやすくかみ砕いて説明しながら、
所長たちの子供時代の話を引き出してくれたりして、
カナはすっかり夢中になって聞いていました。

 

 

 

 

スパコン講演会
次はスパコンの講演会が始まりました。
取材カメラが会場に入ってきて、真面目な雰囲気。
へええ、スーパーコンピューターの中身ってそうなんだ。
なんとなく聞いたことのある名前の部品が入っていると知ってちょっと親近感。
それで、本物のスパコンがこの建物にあるの? 見学できるの!? 

 

 

 

スーパーコンピューター
講演会の後、スパコンを見学してきました。
さっき説明されたものがこの中に入っているんだね。
稼働している音が大きくてびっくりしちゃった。

 

 

 

 

ろっかしょ博⼠たちの実態にせまる
最後の講演は「ろっかしょ博⼠たちの実態にせまる​」!
再び黒ラブ教授が登場して研究者と対談です。
わかりやすくテンポのいいお話に一気に引き込まれました。
研究者の子供時代のお話はやっぱり気になる!
意外なエピソードが聞けて面白かった!

 

 

 

お客さんに寄り添う黒ラブ教授
黒ラブ教授ゲストとして登場したけど
司会もやり、タイムキーパーもやり、お客さんにも寄り添い
一人何役!? という活躍ぶりでした。凄い。プロだ・・・。

 

 

大人向けのイベントは続くよ! 次のページへ!