現在地
Home > 核融合エネルギーフォーラム(アーカイブ) > 活動カレンダー 2007年度

核融合エネルギーフォーラム(アーカイブ)

活動カレンダー 2007年度

掲載日:2025年3月28日更新
印刷用ページを表示

フォーラムの活動カレンダー

平成19年度

​​​

開催日 会合(活動)名等 場所 主催者 参加人数
3月24日 運営会議(第3回) 原子力機構東京事務所
(内幸町)
佐藤文隆 16名
3月19日 ITER・BA技術推進委員会 ロードマップ等
検討ワーキンググループ会合(第12回)
サピアタワー
(丸の内)
岡野邦彦 8名
3月19日 ITER・BA技術推進委員会(第7回) TKP霞ヶ関第1会議室
(虎ノ門)
吉田直亮 32名
3月12日 ITER・BA技術推進委員会 ITER設計評価検討
ワーキンググループ準備会合(第3回)
原子力機構上野事務所
(上野)
堀池寛 11名
3月10日
~3月11日
プラズマ物理クラスター 4サブクラスター合同会合 ・モデリング・シミュレーションサブクラスター ・閉じ込め・輸送サブクラスター ・MHDサブクラスター ・定常運転・制御サブクラスター [PDFファイル/353KB] 京都テルサ
(京都)
福山 淳
中島徳嘉
小関隆久
東井和夫
竹永秀信
花田和明
井出俊介
43名
3月10日 社会と核融合クラスター 実用化戦略サブクラスター 核融合炉開発ロードマップ検討委員会(第5回) [PDFファイル/211KB] 原子力機構東京事務所
(内幸町)
高瀬治彦 12名
2月28日 炉工学クラスター 中性子源サブクラスター平成19年度第3回会合 (核融合ネットワークIFMIF-EVEDA作業会との合同会合) [PDFファイル/303KB] 原子力機構上野事務所
(上野)
室賀健夫
杉本昌義
21名
2月28日 プラズマ物理クラスター 周辺及びペデスタルの物理サブクラスター会合 [PDFファイル/428KB] 核融合科学研究所
(土岐市)
中嶋洋輔
大山直幸
42名
2月21日 炉工学クラスター ブランケットサブクラスター会合(第2回) [PDFファイル/272KB] 原子力機構上野事務所
(上野)
小西哲之
秋場真人
6名
2月21日 社会と核融合クラスター 「社会と科学」および「Web広報」サブクラスター 合同会合(第2回) [PDFファイル/333KB] 核融合科学研究所
(土岐市)
小川雄一
江尻 晶
南 貴司
34名
2月21日 ITER・BA技術推進委員会 ITER設計評価検討 ワーキンググループ準備会合(第2回) 原子力機構東京事務所
(内幸町)
堀池寛 13名
2月15日 ITER・BA技術推進委員会 ロードマップ等
検討ワーキンググループ会合(第11回)
サピアタワー
(丸の内)
岡野邦彦 8名
2月14日 調整委員会(第3回) 原子力機構上野事務所
(上野)
香山 晃 12名
2月7日 プラズマ物理クラスター 計測サブクラスター会合 [PDFファイル/247KB] KKRホテル熱海
(熱海市)
笹尾真実子
草間義紀
24名
2月5日 プラズマ物理クラスター幹事会(第2回) 原子力機構上野事務所
(上野)
高瀬雄一
中村幸男
鎌田 裕
9名
2月4日
~2月6日
プラズマ物理クラスター スクレープオフ層とダイバータ物理サブクラスター会合 [PDFファイル/281KB] 核融合科学研究所
(土岐市)
大野哲靖
朝倉伸幸
33名
1月7日
~2月8日
炉工学クラスター幹事会(第2回) メール交換 小西哲之
秋場真人
16名
1月31日 ITER・BA技術推進委員会(第6回) 原子力機構上野事務所
(上野)
吉田直亮 31名
1月25日 ITER・BA技術推進委員会 ITER設計評価検討
ワーキンググループ準備会合(第1回)
原子力機構東京事務所
(内幸町)
堀池寛 16名
1月24日 ITER・BA技術推進委員会 ロードマップ等
検討ワーキンググループ会合(第10回)
電力中央研究所
(大手町)
岡野邦彦 7名
1月16日 ITER・BA技術推進委員会 ロードマップ等
検討ワーキンググループ会合(第9回)
サピアタワー
(丸の内)
岡野邦彦 8名
1月8日 ITER・BA技術推進委員会 ロードマップ等
検討ワーキンググループ会合(第8回)
サピアタワー
(丸の内)
岡野邦彦 9名
12月26日 ITER・BA技術推進委員会 ロードマップ等
検討ワーキンググループ会合(第7回)
サピアタワー
(丸の内)
岡野邦彦 7名
12月21日 ITER・BA技術推進委員会 ロードマップ等
検討ワーキンググループ会合(第6回)
サピアタワー
(丸の内)
岡野邦彦 7名
12月21日 社会と核融合クラスター 社会と核融合の在り方に関する準備検討会 [PDFファイル/282KB] 日本科学未来館
(青海)
小川雄一 16名
12月19日 核融合エネルギーフォーラム
「ITER機構発足記念シンポジウム」(第2回全体会合)
内幸町ホール
(東京都千代田区)
佐藤文隆 125名
12月19日 ITER・BA技術推進委員会(第5回) 原子力機構上野事務所
(上野)
吉田直亮 29名
12月7日 ITER・BA技術推進委員会 ロードマップ等
検討ワーキンググループ会合(第5回)
電力中央研究所
(大手町)
岡野邦彦 8名
12月5日 炉工学クラスター 中性子源サブクラスター平成19年度第2回会合 (核融合ネットワークIFMIF-EVEDA作業会との合同会合) [PDFファイル/287KB] 原子力機構上野事務所
(上野)
室賀健夫
杉本昌義
18名
12月3日 ITER・BA技術推進委員会 ロードマップ等
検討ワーキンググループ会合(第4回)
サピアタワー
(丸の内)
岡野邦彦 7名
11月29日 社会と核融合クラスター
Web広報サブクラスター幹事会
イーグレ姫路
(姫路市)
江尻晶 3名
11月22日 ITER・BA技術推進委員会 ロードマップ等
検討ワーキンググループ会合(第3回)
電力中央研究所
(大手町)
岡野邦彦 8名
11月21日 炉工学クラスター 平成19年度第1回低放射化材料サブクラスター会合 [PDFファイル/226KB] 原子力機構上野事務所
(上野)
木村晃彦
實川資朗
22名
11月9日 ITER・BA技術推進委員会 ロードマップ等
検討ワーキンググループ会合(第2回)
サピアタワー
(丸の内)
岡野邦彦 8名
11月2日 炉工学クラスター ブランケットサブクラスター平成19年度第1回会合 [PDFファイル/225KB] 核融合科学研究所
(土岐市)
小西哲之
秋場真人
13名
10月29日 ITER・BA技術推進委員会(第4回) 原子力機構上野事務所
(上野)
吉田直亮 34名
10月26日 ITER・BA技術推進委員会 ロードマップ等
検討ワーキンググループ会合(第1回)
電力中央研究所
(大手町)
岡野邦彦 10名
10月18日 運営会議(第2回) 航空会館
(新橋)
佐藤文隆 17名
10月2日 ITER・BA技術推進委員会(第3回) 原子力機構上野事務所
(上野)
吉田直亮 27名
9月25日 炉工学クラスター 中性子源サブクラスター平成19年度第1回会合 (核融合ネットワークIFMIF-EVEDA作業会との合同会合) [PDFファイル/295KB] 原子力機構上野事務所
(上野)
室賀健夫
杉本昌義
29名
9月21日 社会と核融合クラスター実用化戦略サブクラスター 核融合炉開発ロードマップ検討委員会(第4回) [PDFファイル/222KB] 原子力機構上野事務所
(上野)
岡野邦彦 18名
9月20日 プラズマ物理クラスター 「シミュレーション・モデリング」サブクラスター 平成19年度第1回会合 [PDFファイル/326KB] 原子力機構上野事務所
(上野)
福山淳
中島徳嘉
小関隆久
24名
9月19日 社会と核融合クラスター 実用化戦略サブクラスター
核融合炉開発ロードマップ検討委員会幹事会(第1回)
航空会館
(新橋)
岡野邦彦 6名
9月19日 調整委員会(第2回) 航空会館
(新橋)
香山晃 11名
9月4日
~9月5日
プラズマ物理クラスター閉じ込め・輸送サブクラスター 平成19年度第1回会合 [PDFファイル/165KB] 核融合科学研究所
(土岐市)
竹永秀信
東井和夫
40名
9月3日
~9月4日
プラズマ物理クラスター・スクレープオフ層と ダイバータ物理サブクラスター平成19年度第1回会合 [PDFファイル/354KB] 核融合科学研究所
(土岐市)
大野哲靖
朝倉伸幸
23名
9月3日
~9月7日
炉工学クラスター幹事会 [PDFファイル/203KB] メール交換 小西哲之
秋場真人
16名
8月30日
~9月5日
プラズマ物理クラスター幹事会(第1回) メール交換 高瀬雄一
中村幸男
鎌田 裕
22名
7月13日 全体会合(第1回) 経団連会館 国際会議場
(大手町)
佐藤文隆 84名
7月5日 運営会議(第1回) 原子力機構東京事務所
(内幸町)
佐藤文隆 11名
6月29日 炉工学クラスターブランケットサブクラスター TBM作業会(第1回) [PDFファイル/203KB] 核融合科学研究所
(土岐市)
小西哲之
秋場真人
17名
6月28日 調整委員会準備会合(第1回) 原子力機構上野事務所
(上野)
香山晃 15名
6月11日 ITER・BA技術推進委員会準備会合(第2回) 原子力機構上野事務所
(上野)
吉田直亮 22名
5月31日 BAのデモ炉設計に関する準備会合 [PDFファイル/234KB] 原子力機構上野事務所
(上野)
小川雄一
岡野邦彦
14名
5月25日 ITER・BA技術推進委員会準備会合(第1回) 原子力機構上野事務所
(上野)
吉田直亮 28名

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
Adobe Reader provided by Adobe is required to view PDF format files.