フォーラムの活動カレンダー
平成28年度
開催日 | 会合(活動)名等 | 場所 | 主催者 | 参加人数 |
---|---|---|---|---|
2月24日 | 実用化戦略クラスター会合(平成28年度第1回) [PDFファイル/533KB] | キャンパスプラザ京都 第4講義室(京都駅前) |
岡野邦彦 清水克祐 坂本宜照 |
名 |
2月24日 | 第10回全体会合「夢のプラズマ・エネルギーの実用化を考える」 特別企画「原型炉開発に向けて」 |
キャンパスプラザ京都 4階 第2講義室(京都駅前) |
中島尚正 | 名 |
12月22日 | ITER/BA成果報告会2016「人類の明日をのぞむ、核融合エネルギー」 | イイノホール (内幸町) |
中島尚正 | 名 |
10月5日 | 炉材料サブクラスター会合(平成28年度第1回) [PDFファイル/537KB] | 量子科学技術研究開発機構 東京事務所会議室 (富国生命ビル17階) |
木村晃彦 谷川博康 |
名 |
9月29日 | 社会連携・企画クラスター幹事会(平成28年度第5回) | 東京大学 (柏キャンパス 他) TV会議 |
小川雄一 | 名 |
9月14日 | 中性子源サブクラスター会合(平成28年度第1回) [PDFファイル/577KB] | 原子力機構東京事務所 (内幸町) |
室賀健夫 落合謙太郎 |
17名 |
9月2日 | 第4回ITER科学・技術意見交換会 | 核融合科学研究所 (土岐市) |
調整委員会 | 67名 |
9月1日 | 社会連携・企画クラスター幹事会(平成28年度第4回) | 東京大学 (柏キャンパス 他) TV会議 |
小川雄一 | 19名 |
8月29日 | シミュレーションクラスター合同会合(平成28年度第1回) [PDFファイル/572KB] | 原子力機構東京事務所 (内幸町) |
㓛刀資彰 藤堂 泰 村上定義 矢木雅敏 |
15名 |
8月10日 | 運営会議(平成28年度 第1回) | 航空会館(新橋) | 中島尚正 | 17名 |
8月5日 | 調整委員会(平成28年度 第1回) | 航空会館(新橋) | 香山 晃 | 15名 |
7月27日 | 第10回 ダイバータ研究開発加速戦略方策検討評価WG | つくばイノベーション・プラザ | 上田良夫 | 54名 |
7月22日 | 社会連携・企画クラスター幹事会(平成28年度第3回) | 東京大学 (柏キャンパス 他) TV会議 |
小川雄一 | 28名 |
7月19日 | 第50回 ITER・BA技術推進委員会 | 航空会館(新橋) | 堀池 寛 | 26名 |
6月28日 | 社会連携・企画クラスター幹事会(平成28年度第2回) | 東京大学 (柏キャンパス 他) TV会議 |
小川雄一 | 17名 |
5月23日 | 平成28年度 吉川允二核融合エネルギー奨励賞選考委員会 | 原子力機構東京事務所 (内幸町) |
松岡啓介 | 7名 |
5月6日 | 第49回 ITER・BA技術推進委員会 第19回 ITER科学技術検討評価WG(合同開催) |
航空会館(新橋) | 堀池 寛 | 33名 |
4月14日 | 社会連携・企画クラスター幹事会(平成28年度第1回) | 東京大学 (柏キャンパス 他) TV会議 |
小川雄一 | 17名 |