- 現在地
- Home > イベント情報
イベント情報
- 2023年12月27日更新
公開シンポジウム「逆境を乗り越えるための『前向き』の科学」
- 2023年12月7日更新
【開催終了】「QST高崎サイエンスフェスタ2023」
- 2023年11月28日更新
- 【受講生募集】春の学生向け放射線研修(放射線の初歩、管理・計測、法令)
- 2023年11月17日更新
次世代PET研究会 2024開催のご案内
- 2023年11月10日更新
- 第662回高崎研オープンセミナー(リサーチ)「植物が環境ストレスに対抗する仕組み」
- 2023年11月9日更新
SIP第3期「先進的量子技術基盤の社会課題への応用促進」公開シンポジウム2023
- 2023年10月31日更新
NanoTerasu・SPring-8合同シンポジウム
- 2023年10月16日更新
【開催終了】第44回 QST高崎量子応用研究所 施設公開
- 2023年10月5日更新
オンラインイベント「小さな生き物が世界を変える!ビームでつくる循環型社会」
- 2023年9月22日更新
令和5年度QST千葉地区一般公開(10月22日開催)
- 2023年9月21日更新
国際重粒子線がん治療研修コース(ITCCIR2023)
- 2023年8月15日更新
青森県高校生ワークショップ
- 2023年8月10日更新
- 第660回高崎研オープンセミナー
- 2023年8月1日更新
令和5年度 六ヶ所研究所 施設公開 終了しました
- 2023年6月28日更新
第28回 NEXT(数値トカマク)研究会
- 2023年6月26日更新
NanoTerasu(ナノテラス)オープンデイのご案内
- 2023年5月31日更新
全国8都市・世界最高レベルの研究施設「ナノテラス」利用説明会
- 2023年4月20日更新
Kansai Photon Science Institute | The 79th Fujihara Seminar "Prospects for High-field science"
- 2023年4月3日更新
- 第659回高崎研オープンセミナー
- 2023年3月3日更新
- 第658回高崎研オープンセミナー
- 2023年2月21日更新
- 第657回高崎研オープンセミナー
- 2023年2月15日更新
第8回IFMIF研究会 開催のご案内
- 2023年2月14日更新
QST放射性物質環境動態調査事業報告会「福島における放射性物質の環境動態の調査報告と今後の展望」
- 2023年2月9日更新
量子コンピューティングによる課題解決ワークショップ開催のご案内
- 2023年2月3日更新
- 第656回高崎研オープンセミナー
- 2023年1月17日更新
- 第655回高崎研オープンセミナー
- 2023年1月16日更新
「量子と生命・医学の難しくない話」をします