現在地
Home > 六ヶ所フュージョンエネルギー研究所 > Call for proposals for Broader Approach simulation projects in Pitagora and Plasma Simulator (2025年度)

六ヶ所フュージョンエネルギー研究所

Call for proposals for Broader Approach simulation projects in Pitagora and Plasma Simulator (2025年度)

掲載日:2025年7月4日更新
印刷用ページを表示

1.概要

量子科学技術研究開発機構の六ヶ所フュージョンエネルギー研究所では、欧州と協力して幅広いアプローチ活動(BA活動)の一つとして国際核融合エネルギー研究センター(International Fusion Energy Research Centre : IFERC)事業を進めています。IFERCの計算機シミュレーションセンター(Computational Simulation Centre: CSC)は、ITER計画やBA事業(JT-60SA、IFMIF/EVEDAを含む)を支援する日欧のシミュレーション研究に対しPlasma Simulator(六ヶ所)およびPitagora(ボローニャ、イタリア)の計算資源の一部(CPUノード及びGPU/APUノード)を提供します。

 

PitagoraとPlasma Simulator(PS)のCPUおよびGPU/APUのノード構成は以下の通りです。

Pitagora

(CPUノード)

・2 x AMD EPYC™ 9745 (AMD Turin 128c (Zen5c) 2.4 GHz)

・768GB DDR5 6400 MT/s

(GPUノード)

・4 x NVIDIA H100 SXM (94GB HBM2e)

・512 GB DDR5 6400 MT/s

PS

(CPUノード)

・2 x Intel Xeon 6980P (2.0GHz/128C)

・768GB DDR5 MRDIMM

(APUノード)

・4 x AMD MI300A (128GB HBM3 5.3TB/s)

 

本公募では2025年9月から2026年3月の期間に上記の計算機を利用する研究課題を募集します。応募の際には、以下のWebページで公募の詳細及び応募フォーム(ともに英文)をご覧の上、ご応募ください。研究課題の審査及び計算資源の配分は、日欧の委員からなる日欧合同割当委員会が行います。

2.公募の詳細・応募フォーム(英文)

公募の詳細 Call for proposals [Wordファイル/43KB]

応募フォーム Application form [Wordファイル/30KB]

 

3.応募締切及び申し込み先