量子エネルギー研究分野

ITER/BA成果報告会2024 開催案内

掲載日:2025年1月10日更新
印刷用ページを表示

ITER/BA成果報告会2024 開催案内

   量子科学技術研究開発機構主催
ITER/BA成果報告会2024「フュージョンエネルギーが拓くサステナブルな未来」のご案内

ポスター


 この度、ITER計画及びBA活動の最近の進捗と原型炉開発に向けた取り組みを含む今後の展開につきましてご報告するため、ITER/BA成果報告会2024「フュージョンエネルギーが拓くサステナブルな未来」を開催する運びとなりましたので、謹んでご案内申し上げます。
 また、一般社団法人フュージョンエネルギー産業協議会主催による「企業展示」及び「産業界と若者の意見交換会」が同時開催されます。詳細は、産業協議会HP にてご確認ください。
 なお、本成果報告会は、これまで核融合エネルギーフォーラム主催として開催されてきましたが、核融合エネルギーフォーラムの発展的改組の一環として、本年度より当機構主催として開催することになりました。引き続き、よろしくお願い申し上げます。
 

★お申し込み(会場参加をご希望される方)★
 ご入場には事前登録が必要です 。当日の入場申し込みは受け付けておりません。
→入場事前登録希望のお申し込み受け付けは、終了いたしました。

 
都合により中止となる場合は、ホームページにてお知らせいたします。
 
★ライブ配信(事前登録不要) ★
 ご来場がかなわない方は、ライブ配信(日本語及び英語)で視聴可能です。
 配信URLは後日お知らせします。

  過去の配信はこちら→核融合エネルギーフォーラムチャンネル
 
 日   時: 令和7年1月30日(木)開場 12時 講演 13時30分~17時45分 パネル展示 12時~18時
 会   場: イイノホール (東京都千代田区内幸町2-1-1)【入場は事前登録制】
 ライブ配信: YouTubeで実施予定(後日ホームぺージにてご案内予定)
 参 加 費: 無料
 主   催: 量子科学技術研究開発機構
 共   催: 核融合エネルギーフォーラム 自然科学研究機構核融合科学研究所
 協   賛: 電気事業連合会 日本原子力産業協会 日本電機工業会
        フュージョンエネルギー産業協議会 プラズマ・核融合学会 日本原子力学会
 後   援: 文部科学省 外務省 内閣府 経済産業省

 

問い合わせ先
〒311-0193 茨城県那珂市向山 801-1
E-mail : ITER-BA-Symposium@qst.go.jp
F a x   : 029-270-7468

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
Adobe Reader provided by Adobe is required to view PDF format files.