量子エネルギー研究分野

週刊フュージョン / Weekly Fusion

掲載日:2025年8月28日更新
印刷用ページを表示

​量子エネルギー研究分野で発信している各種SNSのニュースをまとめてご紹介します。

2025年8月28日号

週刊フュージョン2025年8月28日号 [PDFファイル/820KB]

 

週刊フュージョン2025年8月28日号

画像 画像 画像 画像

 

 


 

バックナンバー

 

令和7年度第20号(2025年8月28日号)  JT-60SA増力工事:プラズマ加熱装置の復旧 / ITER加熱用高出力マイクロ波源「ジャイロトロン」初号機をイーターサイトで据付完


令和7年度第19号(2025年8月21日号)  JT-60SA増力工事:ポートの真空境界閉止作業 / イタリア・NB実機試験施設にて直流1MV絶縁変圧器据付が進捗


令和7年度第18号(2025年8月7日号)  JT-60SA増力工事:超伝導コイル用電源の改良 / ITER:ダイバータ外側垂直ターゲット(OVT)プロトタイプ2号機の完成


令和7年度第17号(2025年7月31日号)  JT-60SA増力工事:正イオンNBIの復旧作業 / ITERダイバータ: 溶接組立を経て、絶賛量産中


令和7年度第16号(2025年7月24日号)  JT-60SA 真空容器内機器を冷やす冷却水母管を上部ポートから挿入 / ITERダイバータ: 溶接組立を経て、絶賛量産中


令和7年度第15号(2025年7月17日号)  JT-60SA 抵抗性壁モード(RWM)制御コイル電源の受入れ試験完了 / ITER 超伝導コイル:来年のコールド試験に向けた進捗


令和7年度第14号(2025年7月10日号)  JT-60SA真空容器内作業の進展​ / ITER 直流100万ボルト絶縁変圧器 イタリア・NB実機試験施設で据付開始了


令和7年度第13号(2025年7月3日号)  JT-60SA真空容器の下部のポート組立​ / ITER プラズマ中心部の電流を測るポロイダル偏向計の​レーザー折返し用レトロリフレクタの製作​


令和7年度第12号(2025年6月26日号)  JT-60SA 超伝導コイル用ベース電源の改良作業と試験 / ITER 真空容器セクター6の据付完了


令和7年度第11号(2025年6月19日号)  JT-60SA増力工事:正イオンNBIの復旧作業 / ITERダイバータ 支持構造体 絶賛量産中


令和7年度第10号(2025年6月12日号)  JT-60SA増力工事:真空容器内作業の進捗 / ITER 遠隔保守システムのロボットビジョン


令和7年度第9号(2025年6月5日号)  JT-60SAの増強作業進展:ダイバータのリーク試験 / ITER NBI:1MV絶縁変圧器の保護機器の組立完了


令和7年度第8号(2025年5月29日号)  JT-60SAの増強作業:高周波加熱装置の進展 / ITERの機器調達:高周波加熱機器据付の進展


令和7年度第7号(2025年5月22日号)  JT-60SAの増強作業進展:CSコイルの絶縁強化 / ITER ディスラプションの衝撃に耐える計測ラック


令和7年度第6号(2025年5月15日号)  JT-60SAの増強作業進展:負イオンNBIの接続 / ITER ダイバータ(OVT)初号機の試験が進捗


令和7年度第5号(2025年5月1日号)   JT-60SAの増強作業進展:真空容器内コイル用電源 / ITER NBIの直流100万ボルト試験建屋内部公開


令和7年度第4号(2025年4月24日号)  JT-60SAの増強作業進展 / ITERのダイバータ(OVT)順調に量産中!


令和7年度第3号(2025年4月17日号)  JT-60SAの増強作業進展 / ITERのサブセクター7の配置完了!


令和7年度第2号(2025年4月11日号)  JT-60SA組み立て作業順調に進展 / ITER NB装置用高電圧機器設備の建屋完成


令和7年度第1号(2025年4月4日号)   JT-60SA実験チームの技術調整会合を開催 / ITER 真空容器セクター7の組み立て完了!!


 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
Adobe Reader provided by Adobe is required to view PDF format files.