- 現在地
- Home > 新着情報
新着情報
- 2025年7月2日更新
エンタングル・モーメント ―[量子・海・宇宙]× 芸術
- 2025年7月3日更新
生体内で強い発光と低毒性を両立する量子ドットを開発~未開拓の硫化銀ゲルマニウム半導体(Ag8GeS6)を、ナノサイズ化・組成制御することで、世界初の高輝度量子ドット合成と生体イメージング応用に成功~
- 2025年7月3日更新
- 学生研究支援ポータルサイトを開設しました!
- 2025年7月1日更新
- QST NEWS LETTER2025年7月号を発行しました
- 2025年6月20日更新
超高容量かつ低コストの鉄系全固体フッ化物イオン二次電池正極材料の開発
- 2025年6月10日更新
Tb-Coアモルファス薄膜の4つの磁気補償点の発見-磁性体の応用に新しい視点-
- 2025年6月2日更新
令和7年度 福島の小学生親子サイエンスキャンプin千葉
- 2025年5月26日更新
- 【受講生募集】夏の学生・若手社会人向け放射線研修(放射線の初歩、管理・計測)
- 2025年5月12日更新
ニッポン放送ポッドキャスト番組「科学のラジオ」にQST4所長が出演(全4回)
- 2025年4月18日更新
バルクでは磁石につかない物質を原子層厚の薄膜で磁石に変換─ 次世代スピントロニクスへの応用に期待 ─
- 2025年4月18日更新
α線がん治療薬の“有効性“を迅速に見える化―α線放出核種の化学形・放射能同時分析システムを販売開始―
- 2025年4月10日更新
半導体内の電子スピン波を自由に制御できる技術を確立 ─電子スピン波を活用する次世代情報処理基盤を開拓─
- 2025年4月4日更新
若年性認知症を来す前頭側頭葉変性症に対する治療薬候補と治療標的分子のiPS創薬による同定
- 2025年4月2日更新
磁石を回すと磁石がふたつ—手作りの量子系、高精度量子演算に道—
- 2025年4月1日更新
国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構役員人事(令和7年4月1日)
- 2025年4月1日更新
- QST NEWS LETTER2025年4月号を発行しました
- 2025年3月31日更新
- QST施設紹介・シーズ集 Ver.1を発行しました(2025年3月21日 発行)
- 2025年3月25日更新
- 一家に1枚「量子と量子技術」特設サイトに寄稿しました
- 2025年3月11日更新
ハマササゲがもつ“最強”の耐塩性機構が明らかに~作物の耐塩性開発に期待~
- 2025年3月7日更新
リモートアクセス機器に対する不正アクセスに関するご報告