- 現在地
- Home > 新着情報
新着情報
- 2025年9月4日更新
QSTで体験!量子の世界2025
- 2025年10月30日更新
QST International Conference 2025に関するWebページを開設しました
- 2025年10月27日更新
- 国立大学法人東海国立大学機構との量子技術に関する連携協力協定を締結
- 2025年10月14日更新
- 令和8年度QSTスチューデントリサーチャー公募開始!
- 2025年10月11日更新
日欧共同プロジェクトJT-60SAとプリンストン・プラズマ物理研究所(PPPL)の フュージョンエネルギー研究開発協力に関する取決めの締結について ~プラズマ中の不純物の振る舞いを理解する~
- 2025年10月11日更新
日欧共同プロジェクトJT-60SAとジェネラル・アトミクス(GA)の フュージョンエネルギー研究開発協力に関する取決めの締結について ~プラズマ中の高エネルギー粒子の振る舞いを理解する~
- 2025年10月1日更新
- QST NEWS LETTER2025年10月号を発行しました
- 2025年9月1日更新
QST健康経営宣言
- 2025年8月13日更新
エンタングル・モーメント ―[量子・海・宇宙]× 芸術
- 2025年8月1日更新
国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構役員人事(令和7年8月1日)
- 2025年7月31日更新
千葉地区一般公開2025開催のお知らせ
- 2025年7月18日更新
重イオンビームを活用した効率的なリンドウの育種手法の開発
- 2025年7月15日更新
がんに関わる酵素の反応過程を捉えた! −酵素反応の仕組みをX線と中性子を用いて観察−
- 2025年7月11日更新
メカノケミカル反応で機能性水素材料を開発-水素含有量増大と格子ひずみ導入で触媒活性を大幅に向上-
- 2025年7月3日更新
生体内で強い発光と低毒性を両立する量子ドットを開発~未開拓の硫化銀ゲルマニウム半導体(Ag8GeS6)を、ナノサイズ化・組成制御することで、世界初の高輝度量子ドット合成と生体イメージング応用に成功~
- 2025年7月3日更新
- 学生研究支援ポータルサイトを開設しました!
- 2025年7月1日更新
- QST NEWS LETTER2025年7月号を発行しました
- 2025年6月20日更新
超高容量かつ低コストの鉄系全固体フッ化物イオン二次電池正極材料の開発
- 2025年6月10日更新
Tb-Coアモルファス薄膜の4つの磁気補償点の発見-磁性体の応用に新しい視点-
