現在地
Home > 新着情報

新着情報

2025年9月4日更新
イベント情報QSTで体験!量子の世界2025
2025年9月11日更新
プレスリリース3D仮想現実ナビゲーションでアルツハイマー病の超早期変化を発見— 血液アルツハイマー病指標と組み合わせたスクリーニングの有用性を実証 —
2025年9月11日更新
プレスリリース小惑星リュウグウの岩石は氷を十億年も持っていた!――地球の材料天体に従来見積もりの2〜3倍の水があった可能性――
2025年9月8日更新
プレスリリース(9月8日(月)一部訂正)NanoTerasuで蓄積電流400mA安定運転の早期実現に成功~放射光強度を倍増し、先端研究を加速~
2025年9月1日更新
イベント情報SIP第3期「先進的量子技術基盤の社会課題への応用促進」と BRIDGE量子関連施策連携 公開シンポジウム2025
2025年9月1日更新
ニュースQST健康経営宣言
2025年8月21日更新
プレスリリースフュージョン(核融合)実験炉イーター(ITER)のプラズマ加熱用 高出力マイクロ波源「ジャイロトロン」初号機の据付けを完了 ~ITER初プラズマに向けて大きく前進~
2025年8月13日更新
イベント情報エンタングル・モーメント ―[量子・海・宇宙]× 芸術
2025年8月8日更新
プレスリリース日常動作や持久的活動に重要な「遅筋」培養筋肉の作製に成功 ~筋肉の衰えを予防する筋機能の改善法開発に新展開~
2025年8月4日更新
イベント情報「量子生命科学サマーセミナー2025」開催のお知らせ
2025年7月31日更新
イベント情報千葉地区一般公開2025開催のお知らせ
2025年7月23日更新
プレスリリース核融合実験炉ITER向けダイバータ外側垂直ターゲットのプロトタイプが完成、試験体がITER機構による認証試験に合格
2025年7月18日更新
プレスリリース重イオンビームを活用した効率的なリンドウの育種手法の開発
2025年7月16日更新
プレスリリース放射線照射と加熱でテフロンの100%分解に成功、CO2排出量も半減~プラスチック資源・環境問題の解決に期待~
2025年7月15日更新
プレスリリースがんに関わる酵素の反応過程を捉えた! −酵素反応の仕組みをX線と中性子を用いて観察−
2025年7月11日更新
プレスリリースメカノケミカル反応で機能性水素材料を開発-水素含有量増大と格子ひずみ導入で触媒活性を大幅に向上-
2025年7月7日更新
プレスリリース「日本の診断参考レベル(2025年版)」を公表― 放射線検査による患者の被ばく線量低減に向けた次のステージへ ―
2025年7月3日更新
プレスリリース生体内で強い発光と低毒性を両立する量子ドットを開発~未開拓の硫化銀ゲルマニウム半導体(Ag8GeS6)を、ナノサイズ化・組成制御することで、世界初の高輝度量子ドット合成と生体イメージング応用に成功~
2025年7月3日更新
学生研究支援ポータルサイトを開設しました!
2025年7月1日更新
QST NEWS LETTER2025年7月号を発行しました
2025年6月20日更新
プレスリリース超高容量かつ低コストの鉄系全固体フッ化物イオン二次電池正極材料の開発
2025年6月10日更新
プレスリリースTb-Coアモルファス薄膜の4つの磁気補償点の発見-磁性体の応用に新しい視点-
2025年6月9日更新
プレスリリース中高齢発症の気分障害に認知症の原因タンパク質が関わることを脳画像で実証‐QSTの独自技術でタウタンパク質病変を可視化し、客観的診断・治療へ‐
2025年6月3日更新
プレスリリース次世代半導体材料SnSの大面積単層結晶の合成技術を確立 ─ 光電融合デバイスや高速情報処理技術への応用が期待 ─
2025年6月2日更新
イベント情報令和7年度 福島の小学生親子サイエンスキャンプin千葉
2025年5月12日更新
ニュースニッポン放送ポッドキャスト番組「科学のラジオ」にQST4所長が出演(全4回)
2025年5月9日更新
プレスリリース量子科学技術研究開発機構によるLiSTie株式会社への出資に関するお知らせ~認定ベンチャーへのさらなる支援で、フュージョンテクノロジーの社会実装を加速~
2025年4月30日更新
プレスリリース高輝度放射光を用いて高温超伝導体中の電子の振動を解明~超伝導発現機構の解明や転移温度を高める手がかりになると期待~
2025年4月24日更新
プレスリリース放射線による水分子の化学変化から最新がん治療に迫る!~放射線で分解する水分子の挙動を視覚的に追跡する計算プログラムの開発に成功~
2025年4月18日更新
プレスリリースバルクでは磁石につかない物質を原子層厚の薄膜で磁石に変換─ 次世代スピントロニクスへの応用に期待 ─
ページ: 1 [2] [3] [4] [5] [6]