- 現在地
- Home > 新着情報
新着情報
- 2023年7月28日更新
放射線医学研究所におけるUSBメモリの紛失について
- 2023年7月26日更新
- SIP第3期公募について
- 2023年7月25日更新
超高圧合成、添加剤が選択的物質合成の決め手に-電池材料等への応用に期待-
- 2023年7月18日更新
QSTとM42が重粒子線がん治療に関する研究で協力
- 2023年7月14日更新
3GeV高輝度放射光施設ナノテラスの最新円型加速器において3GeV電子蓄積に成功
- 2023年7月3日更新
QST NEWS LETTER 2023年7月号を発行しました
- 2023年6月28日更新
量子技術基盤・量子生命拠点TOPICS
- 2023年6月26日更新
NanoTerasu(ナノテラス)オープンデイのご案内
- 2023年6月8日更新
- 令和5年度文部科学大臣表彰 科学技術賞(研究部門)授与式
- 2023年5月31日更新
全国8都市・世界最高レベルの研究施設「ナノテラス」利用説明会
- 2023年5月30日更新
~人の手に頼らないロボット点検技術のイノベーション~道路橋のレーザー打音検査によるリモート検査の実証実験
- 2023年5月30日更新
新たな温度計測手法(2重2波長法)によりフュージョンエネルギー開発におけるサーモグラフィの温度計測精度が大幅に向上〜イーター計測装置のみならず、汎用のサーモグラフィ機器等への幅広い応用にも期待〜
- 2023年5月24日更新
- ニールスボーア研究所ならびにノボノルディスク財団の皆さんが来訪されました
- 2023年5月1日更新
- 小安重夫理事長が文部科学省科学技術顧問に任命されました
- 2023年4月24日更新
量子技術・量子デバイス創成による量子未来社会の 実現に向け量子材料協奏拠点を設置
- 2023年4月20日更新
Kansai Photon Science Institute | The 79th Fujihara Seminar "Prospects for High-field science"
- 2023年4月14日更新
QSTリサーチアシスタントの津田路子さん(群馬大学大学院理工学府)が学業優秀者として表彰されました!
- 2023年4月10日更新
令和5年度 科学技術分野の文部科学大臣表彰
- 2023年4月3日更新
- 第659回高崎研オープンセミナー
- 2023年4月1日更新
- 理事長室へようこそ
- 2023年4月1日更新
- 令和5年4月1日 小安重夫理事長が就任しました