- 現在地
- Home > プレスリリース
プレスリリース
- 2021年12月7日更新
使用済電池から低コストで超高純度リチウム回収 -レアメタル資源循環を拓く-
- 2021年11月26日更新
千葉地区内サイクロトロン棟地下電源室の火災発生について
- 2021年11月25日更新
量子論で解く、ブラックホールでのガンマ線渦生成
- 2021年11月15日更新
ヒストンメチル化酵素NSD2は発がん性変異により安全装置が外れ、制御不能になる
- 2021年10月28日更新
生体内で安定して機能するアスタチン-211標識法を開発 より有効で安全な核医学治療への応用に期待
- 2021年10月23日更新
7種のアミノ酸が脳を守り、認知症の進行を抑えることを発見!-脳の炎症性変化を防ぎ、神経細胞死による脳萎縮を抑制
- 2021年10月7日更新
1Fの格納容器内にたまった水の中で金属材料はどう腐食するのか?-放射線環境下での腐食データベースの構築-
- 2021年9月29日更新
巨大負熱膨張のメカニズムを解明 -さらなる新材料の設計に道を拓く-
- 2021年9月29日更新
どの原料モノマーを使えば、どんな高分子材料を作れるか分かる!?人工知能(AI)で重合反応率を簡単に予測
- 2021年9月22日更新
国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構理事長の平野俊夫が、これまでの大阪大学等でのインターロイキン6の発見とその一連の研究成果に対して、「2021年クラリベイト引用栄誉賞」を受賞いたしました。
- 2021年8月3日更新
量子操作で蛍光検出効率100倍に成功 ~ウイルス感染症の早期・迅速診断への応用に期待~
- 2021年7月29日更新
希少な元素を使わずにアルミニウムと鉄で水素を蓄える ―水素吸蔵合金開発の新たな展開を先導―
- 2021年7月9日更新
JT-60SA統合試験運転中断の調査結果と今後の改修について
- 2021年7月5日更新
ヌクレオソーム中のH2A-H2Bテイルの動的構造を解明
- 2021年6月29日更新
ごくありふれた有機分子からナノ細線をつくり立たせて埋めつくす ―立体電子回路や超高感度センサーへ―