現在地
Home > サブサイト新着

サブサイト新着

2025年9月9日更新
令和7年度(第39回~42回)「放射線事故初動セミナー」募集案内
2025年9月9日更新
(RE-10062)旅費システムの導入【掲載期間:2025年9月9日~2025年10月29日】
2025年9月8日更新
(9月8日(月)一部訂正)NanoTerasuで蓄積電流400mA安定運転の早期実現に成功~放射光強度を倍増し、先端研究を加速~
2025年9月5日更新
(RE-07306)ITER遮蔽ブロック遠隔保守用ツールベースのプロトタイプに関する設計及び製作【掲載期間:2025-09-5~2025-10-27】
2025年9月3日更新
「ぐんま Tech EXPO 2025」に出展します
2025年9月2日更新
ISMRM JPC 2025にてExcellent Presentation Award, Silver Prizeを受賞しました
2025年9月2日更新
JT-60SA_WEBニュースまとめ
2025年9月1日更新
イベント情報(アウトリーチ活動報告・ご視察報告他)
2025年9月1日更新
10月2日、3日にSIP第3期「先進的量子技術基盤の社会課題への応用促進」と BRIDGE量子関連施策連携 公開シンポジウム2025が開催されます。
2025年9月1日更新
10月2日、3日にSIP第3期「先進的量子技術基盤の社会課題への応用促進」と BRIDGE量子関連施策連携 公開シンポジウム2025が開催されます。
2025年8月29日更新
(RE-06954)コイル保護インターロック用真空計システムの整備【掲載期間:2025-08-29~2025-10-20】
2025年8月27日更新
プレスリリース
2025年8月26日更新
産経新聞に「生体ナノ量子センサ」に関する記事が掲載されました
2025年8月22日更新
フュージョン(核融合)実験炉イーター(ITER)のプラズマ加熱用 高出力マイクロ波源「ジャイロトロン」初号機の据付けを完了 ~ITER初プラズマに向けて大きく前進~
2025年8月21日更新
【活動報告】 六ヶ所フュージョンエネルギー研究所 施設公開 2025
2025年8月21日更新
【活動報告】 こども霞が関見学デー
2025年8月21日更新
【活動報告】 那珂市立図書館 「夏休み!理科実験教室」
2025年8月21日更新
フュージョン(核融合)実験炉イーター(ITER)のプラズマ加熱用 高出力マイクロ波源「ジャイロトロン」初号機の据付けを完了 ~ITER初プラズマに向けて大きく前進~
2025年8月21日更新
(RE-09322)電子銃電源制御装置の製作及び設置【掲載期間:2025年8月21日~2025年10月13日】
2025年8月19日更新
AAPM2025のScience Council Sessionでトップ10論文に選ばれました
2025年8月19日更新
日本経済新聞に「生体ナノ量子センサ」に関する記事が掲載されました
2025年8月14日更新
HIMACマシンタイム募集とスケジュール
2025年8月13日更新
AAIC2025にてde Leon賞を受賞しました
2025年8月13日更新
AAIC2025にてde Leon賞を受賞しました
2025年8月8日更新
日常動作や持久的活動に重要な「遅筋」培養筋肉の作製に成功 ~筋肉の衰えを予防する筋機能の改善法開発に新展開~
2025年8月8日更新
カナちゃんの那珂研レポート第69回 みんなの願いを掲げよう
2025年8月8日更新
内閣府が8月8日に「量子・海・宇宙の“もつれ合う”世界をアートで体感する特別展、大阪・関西万博で開催!」のプレスリリースを発表しました。
2025年8月7日更新
オンサイト・ラボ活動レポート
2025年8月7日更新
スチューデントリサーチャー活動レポート
2025年8月6日更新
東芝デジタルソリューションズ株式会社が8月6日に「大阪・関西万博で量子暗号通信を紹介~企画展「エンタングル・モーメント―[量子・海・宇宙]× 芸術」の展示制作に協力~」のプレスリリースを発表しました。
ページ: [1] [2] [3] [4] 5 [6] [7] [8] [9] [10]