- 現在地
- Home > ニュース
ニュース
- 2024年10月7日更新
- 細谷青児技術員(先進ビーム利用施設部)が日本加速器学会年会賞を受賞
- 2024年10月3日更新
- 第33回日本バイオイメージング学会 スカラーシップアウォードを受賞しました
- 2024年10月2日更新
- 日本放射線影響学会第67回大会で奨励賞を受賞しました
- 2024年10月1日更新
- 石井秀弥研究員(量子機能創製研究センター)が日本生物物理学会若手招待講演賞を受賞
- 2024年9月26日更新
- 日本放射化学会第68回討論会で 奨励賞を受賞しました
- 2024年9月24日更新
- 応用物理学会第30回放射線賞を受賞しました
- 2024年9月19日更新
- 野田祐作研究員が2024年JPR Best Paper賞を受賞!
- 2024年9月10日更新
- 次世代放射線シンポジウム2024で優秀研究賞を受賞しました
- 2024年9月9日更新
- AMEDムーンショット型研究開発事業のプロジェクトマネージャーに採択されました
- 2024年9月4日更新
- 原子衝突学会第49回年会で優秀ポスター賞を受賞しました
- 2024年9月2日更新
- 千葉市内高校生らとQST女性管理職との交流・職場訪問ツアーの実施
- 2024年8月29日更新
- QST病院web市民公開講座2024の配信を開始しました
- 2024年8月27日更新
- 日本酸化ストレス学会 2024年度学術奨励賞を受賞しました
- 2024年8月20日更新
- エフレイ・QSTサイエンスラボ 夏休み応援企画、親子でワクワク科学実験を開催しました
- 2024年8月16日更新
- ウクライナの災害医療関係者が放医研を視察しました
- 2024年7月29日更新
- 学振特別研究員の矢部卓也さんがBEST POSTER AWARDSを受賞!
- 2024年7月26日更新
- 「医学のあゆみ」7/27号に特集記事が掲載されました
- 2024年7月23日更新
- 第61回アイソトープ・放射線研究発表会で若手優秀講演賞を受賞しました
- 2024年7月17日更新
- 千葉県警察から放医研 被ばく医療部 富永隆子 次長に感謝状が授与されました
- 2024年6月26日更新
- 第62回PTCOGでMichael Goitein Best Abstract Awardを受賞しました
- 2024年6月25日更新
- 米国核医学会(SNMMI)で若手研究者が栄誉ある賞を2つ同時受賞しました
- 2024年6月10日更新
- 第65回日本神経学会学術大会で最優秀賞を受賞しました
- 2024年5月22日更新
- 第4回日本遺伝性乳癌卵巣癌総合診療制度機構学術総会で優秀演題賞を受賞しました
- 2024年5月9日更新
- 第3回ICRPT でCertificate of Merit Awardを受賞しました
- 2024年5月7日更新
- 2023年度 日本原子力学会関東・甲越支部 支部賞(原子力知識・技術の普及貢献賞)を受賞
- 2024年5月2日更新
- 第3回ICRPT でCertificate of Merit Awardを受賞しました