現在地
Home > 量子生命科学研究所

量子生命科学研究所

新着情報

RSS配信
2025年4月15日更新
量子生命科学の推進に関する提言書2025を公開しました(PDFファイル/1.2MB)
2025年4月15日更新
量子生命科学の推進に関する提言書2025を公開しました
2025年4月11日更新
量子生命科学研究所の桜によせて
2025年4月10日更新
量子生命科学研究所のロゴが決定しました
2025年3月25日更新
一家に1枚「量子と量子技術」特設サイトに寄稿しました
2025年1月28日更新
量子生命科学の総説が出版されました
2024年12月24日更新
現代化学2025年1月号に記事が掲載されました
2024年12月23日更新
量子グレードの高品質・高輝度蛍光ナノ粉末ダイヤモンド~ナノダイヤモンド量子センサの性能向上で超高感度の測定が可能に~
2024年11月18日更新
第37回日本酸化ストレス学会関東支部会で優秀発表賞を受賞しました
2024年11月14日更新
トリプルネガティブ乳がん治療に新たな可能性を発見~乳がんのミトコンドリア阻害は相同組換えを抑制しPARP阻害剤への感受性を高める~
2024年11月8日更新
QI2024サテライトシンポジウムを開催しました
2024年10月29日更新
第17回 In vivoイメージングフォーラム2024でポスター賞を受賞しました
2024年10月17日更新
量子センシング技術を活用した生体内における代謝反応の直接計測―急性腎障害のモデルマウスにおける腎臓での代謝反応の可視化に成功―
2024年10月3日更新
第33回日本バイオイメージング学会 スカラーシップアウォードを受賞しました
2024年9月30日更新
量子生命科学サマーセミナー2024 ご視聴ありがとうございました
2024年9月27日更新
日本生物学的精神医学会誌に特集が掲載されました
2024年9月19日更新
ナノ量子センサによる哺乳類生体内の細胞温度計測に世界で初めて成功~動物モデルを用いたがん研究などの生物・医学研究の革新に期待~
2024年9月2日更新
【配信終了】量子生命科学サマーセミナー2024オンライン開講しました
2024年8月27日更新
日本酸化ストレス学会 2024年度学術奨励賞を受賞しました
2024年7月26日更新
「医学のあゆみ」7/27号に特集記事が掲載されました
2024年7月19日更新
Q-LEAPステージゲート評価結果が公開されました
2024年6月27日更新
六ヶ所研施設公開、千葉地区一般公開に参加します!
2024年5月16日更新
微小ナノダイヤモンド量子センサで安定的に温度計測実現 ― 細胞内などの微小領域での量子センシングに期待 ―
2024年3月21日更新
コニカミノルタ画像科学奨励賞を受賞
2024年1月17日更新
日本神経回路学会誌特集記事「神経科学の未来を担う新計測科学」のご紹介
2024年1月11日更新
日本遺伝学会第95回大会においてBP賞を受賞しました
2023年12月21日更新
令和5年11月30日実施プレスリリース「心に描いた風景を脳信号から復元!」の補足説明
2023年11月30日更新
心に描いた風景を脳信号から復元!~生成系AIと数理的手法を用いた新たな技術を開発~
2023年11月22日更新
日本放射線影響学会 第66回大会 優秀演題発表賞を受賞
2023年11月7日更新
第32回日本バイオイメージング学会 ベストグラフィカルアブストラクト賞を受賞

量子生命科学の推進に関する提言書2025 量子生命生命科学の推進に関する提言書2019 PR用バナー Q-LEAPバナーQIHロゴバナー3分で読める研究成果

量子生命科学会 ロゴ千葉大融合理工学府バナースピン生命フロンティアロゴ