現在地
Home > サブサイト新着

サブサイト新着

2023年10月16日更新
【開催終了】第44回 QST高崎量子応用研究所 施設公開
2023年10月13日更新
高崎研の新しいパンフレット(令和5年10月版)が完成しました。
2023年10月5日更新
オンラインイベント「小さな生き物が世界を変える!ビームでつくる循環型社会」
2023年10月5日更新
たかさき研 科学技術講座 超スマート社会の実現を目指して 第1回、第2回を掲載しました。
2023年10月4日更新
第126回日本医学物理学会学術大会で大会長賞を受賞しました
2023年10月2日更新
応用物理学会放射線分科会で第29回放射線奨励賞を受賞しました
2023年10月2日更新
第8回国際磁気共鳴医学会・日本支部学術集会で優秀口頭賞を受賞しました
2023年10月2日更新
高崎研だより10月号を発行しました。
2023年9月22日更新
令和5年度QST千葉地区一般公開(10月22日開催)
2023年9月21日更新
国際重粒子線がん治療研修コース(ITCCIR2023)
2023年9月20日更新
中性子結晶構造解析によって酵素ラジカル反応中間体の詳細構造を初めて解明―酵素を効率的に働かせるための“手品のタネ明かし”―
2023年9月20日更新
第126回日本医学物理学会学術大会で大会長賞を受賞しました
2023年9月6日更新
シリコンカーバイド(SiC)量子センサーの高感度化を実現! ~次世代パワー半導体の信頼性向上へ~
2023年9月6日更新
High Sensitivity for Silicon Carbide (SiC) Quantum Sensor Realized! ~ For Improving Reliability of Next-Generation Power Semiconductors ~
2023年9月6日更新
プレスリリース: シリコンカーバイド(SiC)量子センサーの高感度化を実現! ~次世代パワー半導体の信頼性向上へ~
2023年9月1日更新
核融合大型計算機利用研究優秀賞(令和4年度)
2023年9月1日更新
第42回日本医用画像工学会大会(JAMIT2023)で功労賞を受賞しました
2023年9月1日更新
高崎研だより9月号を発行しました。
2023年8月30日更新
がん治療用新型イオン入射装置の原型機が完成 ~重粒子加速器の小型化をレーザー技術で目指す~
2023年8月28日更新
第6回 日本医療研究開発大賞 文部科学大臣賞を受賞しました
2023年8月25日更新
「第1回量子技術基盤拠点アドバイザリーボード」を開催しました。
2023年8月25日更新
プレスリリース:アルファフュージョン、新潟大と共同研究契約を締結 -新規アスタチン標識基盤技術構築のための研究開発開始-(RI医療応用プロジェクト)
2023年8月15日更新
青森県高校生ワークショップ
2023年8月10日更新
第60回アイソトープ・放射線研究発表会で若手優秀講演賞を受賞しました
2023年8月10日更新
第660回高崎研オープンセミナー
2023年8月1日更新
令和5年度 六ヶ所研究所 施設公開 終了しました
2023年8月1日更新
高崎研だより8月号を発行しました。
2023年7月30日更新
トピックス: NanoTerasuがサンデーLIVE!!「松岡修造のみんながん晴れ!」にて紹介されました。
2023年7月25日更新
超高圧合成、添加剤が選択的物質合成の決め手に-電池材料等への応用に期待-
2023年7月25日更新
プレスリリース: 超高圧合成、添加剤が選択的物質合成の決め手に-電池材料等への応用に期待-
ページ: [15] [16] [17] [18] [19] 20 [21] [22] [23] [24] [25]