現在地
Home > サブサイト新着

サブサイト新着

2022年1月21日更新
世界初!変異処理した植物から、直接、DNA に生じた突然変異を全検出 ~成熟前でもよい実をつける枝を選抜できる?新しい品種開発技術への展開に期待 ~
2022年1月21日更新
プレスリリース:世界初!変異処理した植物から、直接、DNA に生じた突然変異を全検出 ~成熟前でもよい実をつける枝を選抜できる?新しい品種開発技術への展開に期待 ~(プロジェクト「イオンビーム変異誘発」)
2022年1月20日更新
国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)の釼吉薫氏が1月21日に開催される電子情報通信学会 関西支部イブニングセミナーで「量子技術・NWの世界2」~量子暗号の標準化と社会実装~」の講演をされます。
2022年1月20日更新
マイクロ波加熱を用いたレアメタルの省エネ精製技術の社会実装を加速 ― 量研とマイクロ波化学が実証試験の共同研究契約を締結 ―
2022年1月18日更新
世界初のヘルメット型PET 装置を製品化 -小型・高性能を実現、脳の検査がもっと身近に-
2022年1月18日更新
日本生物物理学会、量子生命科学先端フォーラムにおいて受賞しました
2022年1月17日更新
強い細胞毒性を示すアミロイドタンパク質凝集体特有の運動を発見~アルツハイマー病の治療薬開発に新たな視点を提示~
2022年1月14日更新
国立研究開発法人情報通信研究機構、株式会社東芝、日本電気株式会社、野村ホールディングス株式会社、野村證券株式会社は、大容量金融取引データの量子暗号による高秘匿通信・低遅延伝送の検証実験に成功に関するプレスリリースを発表しました。
2022年1月14日更新
ITPA Scrape-Off-Layer and Divertor Topical Group
18-27 January 2022, Internet
2022年1月14日更新
ITPA Scrape-Off-Layer and Divertor Topical Group
18-27 January 2022, Internet
2022年1月13日更新
令和3年秋の褒章 紫綬褒章を受章しました
2022年1月13日更新
第650回高崎研オープンセミナー(リサーチ)「ドイツの最先端核医学と研究環境」
2022年1月11日更新
佐藤勝也上席研究員の「量子ビームによる吟醸酒用酵母の開発」に関する記事が2022年1月8日付の毎日新聞朝刊に掲載されました!
2022年1月7日更新
関西光科学研究所 | 【現地及びweb開催】第85回KPSIセミナー バルク超伝導体の新しい応用 ー遮蔽電流制御による高度な磁場分布デザインー
2022年1月7日更新
Kansai Photon Science Institute | 【real×web holding】The 91st Seminar Recent theoretical development in Schwinger effect
2022年1月7日更新
Kansai Photon Science Institute | 【real×web holding】The 90th Seminar Quantum Biophysics: Old Roots, New Shoots​
2022年1月7日更新
Kansai Photon Science Institute | 【web holding】The 87th KPSI Seminar Dynamics of molecular rotational wave packets induced by intense ultrashort pulsed laser fields
2022年1月7日更新
Kansai Photon Science Institute   |   【real×web holding】The 85th Seminar New Applications of Bulk Superconductors ーAdvanced Magnetic Field Distribution Design by Shielding Current Controlー
2022年1月6日更新
ITPA Scrape-Off-Layer and Divertor Topical Group
18-27 January 2022, Internet
2022年1月6日更新
量子生命科学先端フォーラム2021 冬の研究会で優秀発表賞を受賞しました
2022年1月5日更新
電子情報通信学会誌Vol.105 No.1(2022/01)に株式会社東芝、NICT、東北大学東北メディカル・メガバンク機構及び東北大学病院によるプレスリリース(2021年8月)「量子暗号通信技術と秘密分散技術を活用しゲノム解析データの分散保管の実証に成功──ゲノム医療分野における安全なデータ管理に貢献──」に関する解説記事が掲載されました。
2021年12月27日更新
4th IFQMSでShort Presentation Awardを受賞しました
2021年12月24日更新
第649回高崎研オープンセミナー「低次元物質を用いた新規デバイスと量子輸送現象」
2021年12月23日更新
業績一覧のページを更新しました。
2021年12月23日更新
ITPA Scrape-Off-Layer and Divertor Topical Group
18-27 January 2022, Internet
2021年12月22日更新
滑膜肉腫に対する新しいα線標的アイソトープ治療薬候補で腫瘍消失 ―若年層に多く、治りにくく予後が悪い、滑膜肉腫の新たな治療法として期待―
2021年12月22日更新
陳 偉熙 研究員が第38回プラズマ・核融合学会にて 若手学会発表賞を受賞しました
2021年12月22日更新
4th IFQMS Short Presentation Session 受賞者が決定しました
2021年12月22日更新
【Event Closed】The 4th International Forum on Quantum Metrology and Sensing (4th IFQMS) Event
2021年12月22日更新
【開催終了】第4回 Q-Leap(量子計測・センシング)国際フォーラム開催のご案内
ページ: [29] [30] [31] [32] [33] 34 [35] [36] [37] [38] [39]