現在地
Home > 千葉地区共通情報 > 2013年度プレスリリース

千葉地区共通情報

2013年度プレスリリース

掲載日:2018年12月26日更新
印刷用ページを表示
平成25年度(2013年04月01日~2014年03月31日)

2014年3月20日

放射線被ばくに関する健康相談の集計結果をホームページ上に公開 放射線被ばくに関する健康相談の集計結果をホームページ上に公開[PDFファイル/86KB]
2014年1月24日 放射性セシウムを可視化する“特性X線カメラ”の開発に成功-低価格な放射性セシウム可視化カメラ- 放射性セシウムを可視化する“特性X線カメラ”の開発に成功-低価格な放射性セシウム可視化カメラ-[PDFファイル/650KB]
2014年1月3日 iPS細胞の点突然変異がiPS細胞への転換中に起こることをマウスの実験により発見 iPS細胞の点突然変異がiPS細胞への転換中に起こることをマウスの実験により発見[PDFファイル/1.6MB]
2013年12月27日 宇宙滞在中の宇宙放射線被ばく線量の大幅な低減法を初めて実証―有人宇宙探査に向けた宇宙飛行士の被ばくリスク低減に大きく貢献― 宇宙滞在中の宇宙放射線被ばく線量の大幅な低減法を初めて実証―有人宇宙探査に向けた宇宙飛行士の被ばくリスク低減に大きく貢献―[PDFファイル/1月7日MB]
2013年11月21日 高速ホットスポットモニター“R-eye”の開発に成功-測定を点から面で行うことが可能に- 高速ホットスポットモニター“R-eye”の開発に成功-測定を点から面で行うことが可能に-[PDFファイル/643KB]
2013年10月17日 放射線によりプラスチックで生じる光の伝搬を高純度化により大幅改善~基礎研究から除染作業での放射線計測へ貢献~ 放射線によりプラスチックで生じる光の伝搬を高純度化により大幅改善~基礎研究から除染作業での放射線計測へ貢献~[PDFファイル/271KB]
2013年10月4日 放医研が「WHO協力センター」として指定される-WHOとのパートナーシップをさらに強化へ- 放医研が「WHO協力センター」として指定される-WHOとのパートナーシップをさらに強化へ-[PDFファイル/180KB]
2013年9月30日 (独)放射線医学総合研究所と福島県水産試験場との連携・協力に関する協定締結について (独)放射線医学総合研究所と福島県水産試験場との連携・協力に関する協定締結について[PDFファイル/174KB]
2013年9月19日 認知症で神経細胞死を引き起こす異常タンパク質の生体での可視化に世界で初めて成功―タウタンパク質病変を画像化するPET薬剤を開発― 認知症で神経細胞死を引き起こす異常タンパク質の生体での可視化に世界で初めて成功―タウタンパク質病変を画像化するPET薬剤を開発―[PDFファイル/817KB]
2013年8月26日 光の色を変換するプラスチックの新メカニズムを発見~紫外光の可視光への変換等、広範な産業分野への応用が期待~ 光の色を変換するプラスチックの新メカニズムを発見~紫外光の可視光への変換等、広範な産業分野への応用が期待~[PDFファイル/263KB]
2013年8月13日 切除不能な脊椎肉腫に対して安全かつ有効な重粒子線治療―治療成績の解析結果― 切除不能な脊椎肉腫に対して安全かつ有効な重粒子線治療―治療成績の解析結果―[PDFファイル/205KB]
2013年8月2日 PETを用いて神経細胞のダメージを画像化することに成功―脳梗塞などの脳神経疾患の治療薬開発に役立つ可能性― PETを用いて神経細胞のダメージを画像化することに成功―脳梗塞などの脳神経疾患の治療薬開発に役立つ可能性―[PDFファイル/338KB]
2013年6月20日 医療関係者向け放射線教育に関するインターネット教材を公開 医療関係者向け放射線教育に関するインターネット教材を公開[PDFファイル/229KB]
2013年6月1日 脂肪酸合成を標的としたがん治療における新戦略-PETを用い個別のがん治療効果を予測する方法を開発-脂肪酸合成を妨げることががんの増殖・転移を抑える鍵となることも発見 脂肪酸合成を標的としたがん治療における新戦略-PETを用い個別のがん治療効果を予測する方法を開発-脂肪酸合成を妨げることががんの増殖・転移を抑える鍵となることも発見[PDFファイル/679KB]
2013年5月24日 放射線がん治療の翌日に、その効果を画像で確認できる超早期診断法を開発 放射線がん治療の翌日に、その効果を画像で確認できる超早期診断法を開発[PDFファイル/590KB]

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
Adobe Reader provided by Adobe is required to view PDF format files.