先進プラズマ研究開発トップ > JFT-2M研究
- JFT-2Mの紹介
- JFT-2Mトカマク
- 先進材料プラズマ試験計画
- 先進的燃料供給法の開発 -コンパクトトロイド入射:姫路工業大学との協力 -
- 高閉じ込めモードの物理解明 - 重イオンビームプローブ:核融合科学研との協力 -
- 閉ダイバータの研究
- ECH/ECCDによるディスラプション制御の研究
- 速波電流駆動の研究
- 実験結果サマリー
速波電流駆動の研究
電流分布制御による閉じ込め改善とトカマクの定常運転
進行波型アンテナ(コムラインアンテナ)を用いる
General Atomics との研究協力
- 12個のアンテナ素子による鋭い指向性
- アンテナ素子毎の整合、位相調整は不要
JFT-2M真空容器内に取付けた コムラインアンテナ
実験結果
- 真空時からプラズマ負荷時まで整合調整不要
→ 速波予備電離実験に成果 - Hモード遷移、ELM時の負荷変動も不整合の問題なし
電子サイクロトロン加熱と組み合わせて負磁気シア生成実験を行う。