現在地
Home > ニュース

ニュース

2020年11月9日更新
国際原子力機関(IAEA)から緊急時対応能力研修センター(CBC)の再指定を受けました。
2020年11月2日更新
国際原子力機関(IAEA)の技術報告書が出版されました
2020年10月20日更新
IOP Trusted Reviewerを受賞しました
2020年10月19日更新
第32回公開講座を開催しました
2020年10月12日更新
ITOC7 Lifetime Achievement Award 受賞講演
2020年10月9日更新
核融合エネルギーフォーラム 2019年度吉川允二記念核融合エネルギー奨励賞 優秀賞を受賞しました
2020年10月7日更新
核融合大型計算機利用研究優秀賞(令和元年度)
2020年10月6日更新
ウェブセミナー「放射線がん治療の加速的な進歩」の動画を公開
2020年10月5日更新
千葉市科学館の大人が楽しむ科学教室で講演しました
2020年10月2日更新
日本放射化学会の学会賞を受賞しました
2020年10月1日更新
石川 仁 副病院長が日本放射線腫瘍学会の「阿部賞」を受賞しました
2020年9月25日更新
「きっづ光科学館ふぉとん on YouTube」で新作動画を公開
2020年9月10日更新
平野理事長による新型コロナウイルスに関する職員向け講演会
2020年8月20日更新
第67回米国核医学・分子イメージング学会(SNMMI2020)でポスター賞金賞を受賞しました
2020年7月3日更新
医療被ばく研究情報ネットワーク(J-RIME)による診断参考レベル(DRLs)の改訂に協力しました
2020年6月17日更新
令和2年度文部科学大臣表彰科学技術賞を受賞しました
2020年5月15日更新
ITER計画におけるITER機構とNTTの連携について(お知らせ)
2020年4月24日更新
名古屋大学との研究で、天然記念物である矮鶏(チャボ)特有の形態を生み出す遺伝子を発見しました
2020年4月22日更新
きっづ光科学館ふぉとん on YouTube に工作動画を公開しました
2020年4月13日更新
日本初の国産PET装置「POSITOLOGICA-I」が『伝えたい千葉の産業技術100選』に登録されました
2020年4月1日更新
令和2年度 新入職員歓迎式 理事長訓示
2020年3月17日更新
日本ポーラログラフ学会2019年度志方メダル賞を受賞しました
2020年3月4日更新
大人が楽しむ科学教室で講演しました
2020年3月3日更新
「幅広いアプローチ(BA)活動の更なる共同による実施に関する日欧政府代表による共同宣言」への署名について(報告)
2020年3月3日更新
ロシア連邦保健省国立放射線医学研究センターと重粒子線の医療応用分野における協力取決めの締結について
2020年2月26日更新
2020年4月のQST放医研一般公開の開催を見送ります
2020年2月18日更新
「知っておきたい放射線のこと~講演会とテーマ別座談会で疑問解決~」中止のお知らせ
2020年2月17日更新
森田健作千葉県知事が量研(千葉地区)を視察されました
2020年2月10日更新
「次世代脳プロジェクト」冬のシンポジウムにおいて若手優秀発表賞を受賞しました
2020年2月4日更新
原子衝突学会第44回年会において優秀ポスター賞を受賞しました
ページ: [7] [8] [9] [10] [11] 12 [13] [14] [15]