- 現在地
- Home > ニュース
ニュース
- 2021年7月6日更新
- 今年度の理事長表彰表彰式を開催
- 2021年7月1日更新
- 次世代放射光施設整備開発センターの主たる活動拠点を仙台に移転
- 2021年6月30日更新
- ITER Japan HPの「一般の方へ」ページをリニューアルしました。
- 2021年6月28日更新
- 平野理事長がコロナ対策に関する政府への提言を、全国の学術経験者34人の賛同を得てまとめました。
- 2021年6月10日更新
- 量子生命・医学部門長が理事長を務める日本量子医科学会が発足しました
- 2021年6月2日更新
- ITER Japan News 53号「ITER職員募集オンラインセミナーを開催」
- 2021年5月28日更新
- 公益財団法人放射線影響協会の放射線影響研究奨励賞を受賞しました
- 2021年5月27日更新
- 第80回日本医学放射線学会総会(JRC2021)で教育展示優秀賞を受賞しました
- 2021年5月25日更新
- 第62回日本神経学会学術大会で最優秀賞を受賞しました
- 2021年5月25日更新
- 高度被ばく医療線量評価棟の落成式典を開催
- 2021年5月17日更新
- 「IFMIF/EVEDA PR動画 2021英語版」の公開
- 2021年4月30日更新
- 令和3年度文部科学大臣表彰 科学技術賞授与式
- 2021年4月20日更新
- ITER Japan News 52号「佐々木技術員が文部科学大臣表彰創意工夫功労者賞を受賞」
- 2021年4月14日更新
- 令和3年度文部科学大臣表彰 創意工夫功労者賞授与式
- 2021年4月7日更新
- 令和3年度 科学技術分野の文部科学大臣表彰
- 2021年4月7日更新
- 初のクラウドファンディングのサポーター募集を開始/レーザーで空気中のウイルスを検出できるか?
- 2021年3月31日更新
- 日本原子力学会 春の年会にて「2020年度日本原子力学会材料部会Best Figure賞」を受賞
- 2021年3月11日更新
- 第2回日本オープンイノベーション大賞において、日本学術会議会長賞を受賞しました
- 2021年3月11日更新
- 千葉市科学館の大人が楽しむ科学教室(3月7日開催)で講演しました
- 2021年3月11日更新
- 千葉市科学館の大人が楽しむ科学教室(3月6日開催)で講演しました
- 2021年3月1日更新
- 量子技術イノベーション拠点 発足式典・シンポジウムに参加しました
- 2021年2月12日更新
- 日本放射線影響学会第63回大会で優秀演題発表賞を受賞しました
- 2021年2月10日更新
- 千葉市科学館の大人が楽しむ科学教室で講演しました
- 2021年1月29日更新
- 「きっづ光科学館ふぉとん on YouTube」で新しい動画を公開