現在地
Home > 那珂フュージョン科学技術研究所

那珂フュージョン科学技術研究所

新着情報

RSS配信
2025年10月8日更新
QST 那珂フュージョン科学技術研究所 施設見学会 2025
2025年10月7日更新
第57回(2024年度) 日本原子力学会賞 技術開発賞を受賞しました
2025年10月2日更新
南フランス・核融合実験炉イーター向けダイバータ外側垂直ターゲット 実機初号機が完成 未来のエネルギー源への道を切り開く、核融合炉の重要部品の量産化を着実に推進
2025年9月30日更新
カナちゃんの那珂研レポート第70回 エネぎゅーんちゃんからの手紙
2025年9月1日更新
イベント情報(アウトリーチ活動報告・ご視察報告他)
2025年8月22日更新
フュージョン(核融合)実験炉イーター(ITER)のプラズマ加熱用 高出力マイクロ波源「ジャイロトロン」初号機の据付けを完了 ~ITER初プラズマに向けて大きく前進~
2025年8月21日更新
【活動報告】 六ヶ所フュージョンエネルギー研究所 施設公開 2025
2025年8月21日更新
【活動報告】 こども霞が関見学デー
2025年8月21日更新
【活動報告】 那珂市立図書館 「夏休み!理科実験教室」
2025年8月8日更新
カナちゃんの那珂研レポート第69回 みんなの願いを掲げよう
2025年7月23日更新
【プレスリリース】核融合実験炉ITER向けダイバータ外側垂直ターゲットのプロトタイプが完成、試験体がITER機構による認証試験に合格
2025年7月1日更新
【活動報告】 環境フェスティバル那珂2025
2025年6月30日更新
カナちゃんの那珂研レポート第68回 王者に迫る
2025年6月25日更新
量子エネルギー研究分野 パンフレット
2025年6月4日更新
令和7年度第1回ITER/BA/原型炉 科学技術意見交換会 資料掲載のご案内
2025年4月21日更新
【活動報告】 八重桜まつり
2025年4月1日更新
那珂フュージョン科学技術研究所 組織図
2025年4月1日更新
副理事ご挨拶
2025年3月25日更新
展示情報
2025年3月18日更新
世界初、大型核融合装置のプラズマ閉じ込め磁場予測に高精度なAI手法を適用 ~QSTとNTTの共同研究成果が革新的な技術の実用化に向けて進展~
2025年3月12日更新
カナちゃんの那珂研レポート第67回 一番運のいい人はだれ?
2025年3月4日更新
那珂フュージョン科学技術研究所 一般見学のご案内
2025年2月27日更新
フュージョンコーナー設置のお知らせ
2025年2月5日更新
ITER/BA成果報告会2024 資料
2025年2月4日更新
ITER/BA成果報告会2024 開催案内
2024年12月27日更新
カナちゃんの那珂研レポート第66回 那珂研は◯◯の何個分?
2024年12月18日更新
【活動報告】 英語による科学研究発表会
2024年12月18日更新
【活動報告】 青遙学園 那珂市立額田小学校で出前授業
2024年12月16日更新
【活動報告】 那珂市産業祭に出展
2024年12月13日更新
令和5年度JT-60共同研究優秀賞

40周年周知バナー

那珂フュージョン科学技術研究所創立40周年記念式典のLIVE配信を行います。

日時:2025年10月11日(土)14時~
配信:Microsoft Teams
​会議ID:465 127 852 055 9
​パスコード:vH9go2Pi

QST 那珂フュージョン科学技術研究所 施設見学会 2025

QST 那珂フュージョン科学技術研究所 施設見学会 2025

那珂フュージョン科学技術研究所NEWS

QST 那珂フュージョン科学技術研究所 施設見学会 2025

QST 那珂フュージョン科学技術研究所 施設見学会 2025
詳細ページは こちら

令和7年度第1回ITER/BA/原型炉 科学技術意見交換会

令和7年度第1回ITER/BA/原型炉 科学技術意見交換会
当日資料を掲載しています

 

ITER計画紹介マンガ  地上につくる小さな太陽 「ITER(イーター)」vol.7

ITER計画紹介マンガ  地上につくる小さな太陽 「ITER(イーター)」vol.7

ITER Japan News

ITER Japan News