現在地
Home > 新着情報

新着情報

2021年6月30日更新
ニュースITER Japan HPの「一般の方へ」ページをリニューアルしました。
2021年6月29日更新
プレスリリースごくありふれた有機分子からナノ細線をつくり立たせて埋めつくす ―立体電子回路や超高感度センサーへ―
2021年6月28日更新
ニュース平野理事長がコロナ対策に関する政府への提言を、全国の学術経験者34人の賛同を得てまとめました。
2021年6月24日更新
プレスリリース中性子線の発がん影響の強さを正確に評価する方法を確立 - 世界の放射線防護基準の基礎となるデータの獲得が可能に -
2021年6月24日更新
プレスリリース「何を買うんだっけ?」と「どれにしよう?」を処理する2つの脳回路を明らかに -霊長類の生体脳で神経経路を可視化・操作する技術で解明、高次脳機能の理解へ大きく前進-
2021年6月21日更新
プレスリリース免疫チェックポイント阻害薬の治療効果をPET画像診断で予測する技術を開発 ― がん免疫療法の治療効果予測、個別化医療の実現への応用に期待―
2021年6月16日更新
プレスリリースイオン伝導体を分離膜としたリチウム回収法で回収速度を飛躍的に向上 - 従来の200倍の回収速度を実現、実規模リチウム回収プラントの設計検討が可能に -
2021年6月14日更新
プレスリリース国際宇宙ステーションの「きぼう」日本実験棟で約6年間、宇宙放射線に曝露された精子からマウスの作出に成功 -人類の宇宙生殖の可能性を示す-
2021年6月10日更新
ニュース量子生命・医学部門長が理事長を務める日本量子医科学会が発足しました
2021年6月9日更新
イベント情報量子科学技術研究開発機構新技術説明会開催!(2021年7月13日午後)
2021年6月8日更新
ニュースITER Japan News 54号「超高温プラズマ加熱用高出力マイクロ波源の製作を完遂 ~イーター初プラズマに道筋~」
2021年6月7日更新
プレスリリース膵臓がんの放射線治療抵抗性メカニズムを解明 ―治りにくく予後が悪い膵臓がんの効果的な放射線治療法開発に期待―
2021年6月2日更新
ニュースITER Japan News 53号「ITER職員募集オンラインセミナーを開催」
2021年5月31日更新
その他クラウドファンディングへのご協力の御礼と結果のご報告
2021年5月28日更新
プレスリリース超高温プラズマ加熱用高出力マイクロ波源の製作完遂 ~イーター初プラズマに道筋~
2021年5月28日更新
公益財団法人放射線影響協会の放射線影響研究奨励賞を受賞しました
2021年5月27日更新
プレスリリースCO2排出を抑制する革新的な金属精製技術を開発 -ベリリウム鉱石精製が従来技術の1/1,000のエネルギー、常圧・低温で可能に-
2021年5月27日更新
第80回日本医学放射線学会総会(JRC2021)で教育展示優秀賞を受賞しました
2021年5月25日更新
第62回日本神経学会学術大会で最優秀賞を受賞しました
2021年5月25日更新
ニュース高度被ばく医療線量評価棟の落成式典を開催
2021年5月24日更新
プレスリリースキラル分子の高感度・簡便な構造解析法を創出 ~創薬や材料開発を加速~
2021年5月17日更新
ニュース「IFMIF/EVEDA PR動画 2021英語版」の公開
2021年4月30日更新
プレスリリースJT-60SAの統合試験運転の中断と調査状況について
2021年4月30日更新
ニュース令和3年度文部科学大臣表彰 科学技術賞授与式
2021年4月28日更新
その他「きっづ光科学館ふぉとん on YouTube」で新しい動画を公開
2021年4月26日更新
プレスリリース反強磁性モット絶縁物質におけるフェムト秒の電子スピン配列振動を発見 ― 超高速磁性ダイナミクスの探査手法を提案 ―
2021年4月26日更新
その他量子生命クイズ「1枚の写真」動画を制作しました
2021年4月14日更新
ニュース令和3年度文部科学大臣表彰 創意工夫功労者賞授与式
2021年4月9日更新
プレスリリース微細藻類バイオ燃料:炭水化物を油脂に変換
2021年4月9日更新
その他「福島第1 国連20年報告を読み解く」の記事について
ページ: [10] [11] [12] [13] [14] 15 [16]