ニュース
2020年3月4日 | 大人が楽しむ科学教室で講演しました |
---|---|
2020年2月26日 | 2020年4月のQST放医研一般公開の開催を見送ります |
2020年1月15日 | 千葉県立現代産業科学館で実験・工作教室を開催しました |
2019年11月28日 | |
2019年11月26日 | 「サイエンスアゴラ2019」に出展しました |
2019年10月31日 | 第31回公開講座を開催しました |
2019年10月11日 | 大人が楽しむ科学教室で講演しました |
2019年9月9日 | |
2019年7月24日 | |
2019年7月14日~15日 | 「夏の体験学習会QSTサイエンスラボ」を開催しました |
2019年6月21日 | 高洲第二中学校の生徒が職場体験で来所しました |
2019年6月10日 | HIMAC25周年記念講演会を開催しました |
2019年5月9日 |
悪性褐色細胞腫に対する新しいアルファ線治療薬候補の安全性をマウスで評価 ―新しいアルファ線治療薬候補211At-MABGの臨床試験に向けて一歩前進― |
2019年5月9日 | 高度被ばく医療センター発足式典を開催しました |
2019年5月7日 | 日本癌学会誌「Cancer Science」5月号の表紙を飾りました |
2019年4月3日 | モニタリングポストデータの公開を終了いたしました |
参考:
イベント
開催日時 | 名称 | 会場 |
---|---|---|
2020年3月15日(日曜日) | 「知っておきたい放射線のこと~講演会とテーマ別座談会で疑問解決~」 | いわき市総合保健福祉センター 1階 多目的ホール |
2020年1月20日(土曜日) |
ベルサール八重洲 3F会議室Room1+2+3 |
|
2019年11月20日(水曜日) | 第4回MRIアライアンス国際シンポジウム2019 | 放医研 重粒子線治療推進棟2階大会議室 |
2019年11月8日(月曜日) 14時から15時30分 |
特別セミナー | 放医研 重粒子線治療推進棟2階大会議室 |
2019年10月20日(日曜日) | 公開講座 | 放医研 重粒子線治療推進棟2階大会議室 |
2019年10月5日(土曜日) | 千葉市科学フェスタ2019記念講演にQSTの研究者が登場します |
千葉市科学館7階企画展示室 |
2019年9月9日(月曜日) | コラッセふくしま | |
2019年8月1日(木曜日)から2019年8月3日(土曜日) | 福島と千葉の小学生親子サイエンスキャンプ | 国立研究開発法人 量子科学技術研究開発機構 研修棟 |
2019年6月5日(水曜日) 13時00分から17時00分 |
重粒子線がん治療 -がん死ゼロ健康長寿社会を目指しHIMACから「量子メス: Quantum Scalpel」へ- |
東京国際フォーラム ホールB7 |
2019年4月21日(日曜日) | 平成31年度 放医研一般公開 | 放射線医学総合研究所 |